入社理由と入社後ギャップ(6件)
株式会社メイテツコム
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、メイテツコム 3.0
- 入社を決めた理由: 面接時に当時の社長に「君のような変わった人間が一人いた方がいい」というような事を(多分)言われたのが最終的な入社理由。 面接当初から感じた総務および人事系の人...
- 回答者 開発SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテツコム 2.5
- 入社を決めた理由: 名古屋鉄道の子会社だが、公共交通機関の仕事だけでなく幅広い業界のシステムに携わることができるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 幅広い業界...
- 回答者 総務・人事、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテツコム 4.3
- 入社を決めた理由: 出向で現在在籍しています。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新卒で入社する場合は1年間の研修の後に本配属があること、中途で入社する場合は特に研...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテツコム 2.8
- 入社を決めた理由: 身近なITに関われると思ったから。地域を支えるIT企業として一定の規模の顧客を持っていると思った。また、親会社もあり経営の安定感も感じた。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、メイテツコム 2.1
- 入社を決めた理由: 名鉄グループのさまざまな業務にITから携われる事に、魅力を感じて入社しました。また、大企業子会社としての安定性やネームバリューも決め手でした。親会社の規模から...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテツコム 2.6
- 入社を決めた理由: 名鉄グループの顧客が中心ということで、会社が安定してそうだったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事は安定してあると思います。 ただ、全体...
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
メイテツコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、メイテツコムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>