経営者への提言(11件)
ローレルバンクマシン株式会社
- 組織体制・企業文化(32件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(40件)
- 女性の働きやすさ(24件)
- ワーク・ライフ・バランス(39件)
- 退職検討理由(26件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](32件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(41件)
- 回答者 機械設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 2.3
- まず、開発部門の退職者が多い(年2〜4人くらいはいるのでは?)事を問題視してほしい。...
- 回答者 総務部、事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローレルバンクマシン 2.6
- 新規事業と言う割には、社長が何をしたいのか社員に意思が伝わってきません。 社長が責任...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 2.3
- 新しいことを積極的に取り込むのはいいが、自社の主力商品がおろそかになっているようでは...
- 回答者 保守部門、サービスエンジニア、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ローレルバンクマシン 2.4
- 長い目で見て開発や企画に投資してはいかがでしょうか。 現時点で売れるか否かで開発や企...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 10年以上前 2.6
- 今だに古き良き頃の会社と言った感じで、現代の時代の流れとはベクトルが違うような感じが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 東京本社 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 10年以上前 3.3
- 日本国内の貨幣の流通量は明らかに減っています。 日本国内だけでなく海外にも目を向けな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 首都圏、営業、主査、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 10年以上前 3.0
- 他社から仕事を請け負って保守サービス展開やソフトウェア開発も自社で進めるべき。簡単に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ローレルバンクマシン 10年以上前 2.5
- 経営戦略を打ち出さないと市場のシェアは低下していくばかりだと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 商品開発部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 10年以上前 2.8
- 役職保有者の古い考えで回っています。このままでは他社の背中をずっと追いかけ続けること...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ローレルバンクマシン 2.5
- 適切な評価制度、賃金規定を設けて欲しい、...
- 回答者 サービス、メーカー、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ローレルバンクマシン 2.4
- システムの一新 紙媒体での管理の大幅削減。...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ローレルバンクマシンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ローレルバンクマシンの「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>