第一法規の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 第一法規の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都港区に本社を置く、出版関連企業。 官公庁関連の出版物を主軸に、法務、行政、福祉などの出版物の他、教育、環境問題などの書籍も出版・販売する。

第一法規のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(34件)

第一法規株式会社

該当件数
34件

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一法規 2.3
働き方改革と叫ばれている昨今だが、社員に対する思いやりと配慮に欠けている気がする。終...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一法規 4.3
出版業界なので、激務を覚悟して入社しましたが、そんなことはなくかなりライフ寄りのワー...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、第一法規 1.9
比較的休みが取りやすい。ただ3月4月は契約や請求などの事務作業が多く休みが取りにくい...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、第一法規 4.0
かなりライフ寄りのワークライフバランスを取れると思う。 仕事をバリバリやりたい人には...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、第一法規 2.5
休暇は比較的に取りやすく、とがめられることもない。1日全休だけでなく、午前休や午後休...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一法規 3.3
休日が多い 有給休暇が取りやすい 普段は残業もしなくてよい 残業をすれば残業代はきち...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、第一法規 3.6
育児中のママさんやパパさんは時短勤務や保育園のお迎えの時に早く帰るなどは比較的調整し...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一法規 2.5
法律を扱う会社なので、表向き問題はない。 有給休暇取得も比較的容易。ただし、メンタル...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 2.8
休みは土、日、祝、夏季休暇、年末年始としっかり取ることができる。有給も取りやすい雰囲...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、第一法規 3.0
残業がとても少ないように感じた。20時すぎまで残っている人はかなり少なく、それでも残...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 2.9
有給はとりやすいですし、旅行で休むときも何か言われたりすることはないので後ろめたい気...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、第一法規 2.6
良い。定時にかえるのも問題ない。休みも取りやすいが有給を全て消化する人はいないと思う...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 3.9
プライベートと仕事のバランスはとても調整しやすかったです。会社として、仕事を合理的か...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、第一法規 10年以上前 2.9
残業代もまあちゃんとついたし、激務とは言えないので、ワークライフバランスは調整しやす...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、第一法規 2.5
基本的に残業は少ない。出版社の編集部にしては珍しいほどだと思う。有給休暇も取得しやす...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 2.4
残業はそれほど多くはなく、休みも取りやすいため、プライベートを優先させたい人間にとっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本社、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 4.0
部署や個人にもよるが、非常に調整しやすい会社だと思う。基本的にはおつきあい残業のよう...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一法規 2.6
バランスはとりやすい。周りからの目を気にしなければぶら下がりになって、定時ダッシュも...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、第一法規 3.1
出来ている人と出来ていない人の差が激しいと思う。 出来ていない人はいつまでも業務を多...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、第一法規 2.6
私は残業はあまりなかったが、他部署の同期は結構残業していた。有給はそこそこ取れる。...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 3.0
現在はコロナ禍で在宅勤務が取り入れられているそうです。子育て中の方など、ワークライフ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一法規 2.5
本社の所在地が便利なため、アフター5は有効に活用できると思われる。...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 東京営業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一法規 2.4
営業に関しては、事前に上司に話せば早上がりも有給休暇も取りやすい職場。...

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 内勤、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 3.1
趣味を大切にしていたり、子育てをがんばっている社員を応援する社風があるため、ワークラ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

第一法規の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、第一法規 10年以上前 3.8
ワークライフバランスは調整しやすいです。会社のために命をかけるという人はあまりおらず...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全34件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

第一法規株式会社

第一法規の残業時間(月間):21.7時間

残業時間の分布 回答者:53人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 2人 3.8%
20〜39時間 30人 56.6%
0〜19時間 21人 39.6%

第一法規の有給休暇消化率:56.6%

有給休暇消化率の分布 回答者:52人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 2人 3.8%
20〜39% 8人 15.4%
40〜59% 13人 25.0%
60〜79% 13人 25.0%
80%以上 16人 30.8%

第一法規の月間平均残業時間は21.7時間で、放送、出版、新聞、映像、音響業界の月間平均残業時間37.0時間より15.3時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の56.6%を占めています。

また有休消化率は56.6%で、放送、出版、新聞、映像、音響業界の52.5%より4.1%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の30.8%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、第一法規は良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

第一法規の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、第一法規の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

第一法規の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他