JSOLの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. JSOLの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

NTTデータグループのIT企業。 製造業、流通サービス業、金融・公共など幅広い分野に、情報通信技術を活かしたコンサルティングからシステム構築・運用まで総合的にサービスを提供。

JSOLのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(153件)

株式会社JSOL

該当件数
153件

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CAE、エンジニア、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 3.6
月に25時間以上残業する場合は必ず上司に相談することが決められている。そのため、残業...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システム開発、保守、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 4.1
ワークライフバランスの推進は年々加速している。ただ、最終的には本人の業務調整次第で、...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JSOL 3.4
ワークライフバランスの調整は非常にやりやすいと感じた。仕事をきちんとこなせていれば、...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、JSOL 10年以上前 4.4
残業が多い部署だったので、平日は帰って寝るだけの生活だった。通勤時間を利用して、自分...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JSOL 10年以上前 3.6
私は仕事が好きだったので致命的な不満はありませんでしたが、バランスは調整できません。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 4.0
部署にもよるが休暇はよほど忙しくない限りは申請したとおりに取得できる。 テレワークに...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 3.3
部署によるが残業は基本的に常時発生しており平日のプライベートは確保しづらい。休日も部...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JSOL 3.8
部署、プロジェクトによっては、残業時間が非常に多くなります。私の場合は、基本は月30...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JSOL 3.0
人とプロジェクトによると思います。どうしても、プロジェクトが長期ものやパワーのかかる...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JSOL 3.6
会社という単位で見ると、調整しやすい(理不尽なことを言う人はいない) 一般論だが、P...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JSOL 3.8
テレワークと出社のハイブリッド勤務を採用していた為、心理的安全性も保つことができた。...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JSOL 3.4
所属する部署や案件によって稼働の高さが異なります。配属以降ほぼ稼働の高い案件を担当し...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事、SE、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 5.0
プライベートは重視されている。基本的に自分の中でNGを出せば仕事を振られることはない...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 4.5
とても調整しやすい。出社テレワークも自由に調整でき、オフィスも都内。休みも取りやすく...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソリューション、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 5.0
ワークライフバランスの取り組みの一つとして勤務時間や自己研鑽支援の制度がある。上司や...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 3.0
仕事が回せてさえいれば休暇ももフレックスもやりたいようにやれる。 ただし仕事量は少な...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 4.0
男性でも育休を取得できる。だいたい3ヶ月程度を取得する人が多い。 土日は基本的に休め...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JSOL 4.0
ワークライフバランスは、制度上良くとれる。自らの業務設計が大事。部門によっては、定時...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JSOL 4.4
PJにより異なるが、導入案件は多忙で家庭との両立は難しい場合もあり得る。 凄く穏やか...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JSOL 1.9
プライベートの時間は取りやすい。 これまで忙しすぎたから、普通に働きたいという場合、...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JSOL 3.6
案件にもよるが、有給(時間休、半日または終日)は取りやすいと思う。当日に急用が発生し...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ITConsultant、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 3.4
有給を年間16日以上とることがほぼ義務になっており、プライベートで何か必要があれば非...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JSOL 2.8
2012年ころから年々、ワーク・ライフ・バランスへの意識が高まっている。今働き方が大...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JSOL 2.9
一応所定労働時間は7.5時間/日である。 コアタイムなしのフルフレックスなのは評価で...

JSOLの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JSOL 3.4
最近は、残業を減らす、有給取得を増やす、といった目標を全社で掲げており、2015年ご...

全153件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

JSOLの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JSOLの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

JSOLの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他