働きがい・成長(83件)
丸紅情報システムズ株式会社
- 組織体制・企業文化(88件)
- 入社理由と入社後ギャップ(71件)
- 働きがい・成長(83件)
- 女性の働きやすさ(62件)
- ワーク・ライフ・バランス(86件)
- 退職検討理由(59件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](51件)
- 経営者への提言(18件)
- 年収・給与(90件)
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 2.6
- 働きがい: 提案から構築、保守まで幅広く業務を対応できお客様やパートナーの方々と関係性を築きながらお仕事ができること。また、様々な業界のお客様とコミュニケーションをとりながら業務...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.6
- 働きがい: 若手のうちは、給与もあがっていきますし、そこに働きがいをみいださせると思います。給与や休暇などの体制はわるくないからです。 成長・キャリア開発: どこの会社でも同じだ...
- 回答者 IT、営業、課長、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 10年以上前 3.9
- 働きがい: 上司・部下との関係も良好な部署であったので働きがいを持てた。 成長・キャリア開発: 海外のリサーチ、事業計画化、商品立ち上げの広告・展博の宣伝、実際の現場営業の販促、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 4.0
- 働きがい: 製品、ソリーションに縛られなく、新たな当社のビジネス分野を作る事を求めれるので、新しいことにチャレンジできる環境がある 成長・キャリア開発: ・大手企業との取引経験、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 10年以上前 4.0
- 働きがい: 自分が成長しようと思えば成長できる会社だと思う。ただし教育体制については弱みを感じている。教えられる人と教えられない人、スキルに差がありすぎる場面が多々あり、配属しだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 3.4
- 働きがい: 裁量が大きいところと給与が同業他社に比較して多いところ 成長・キャリア開発: 自身で目標を立てて遂行できる力があれば自然に成長できます。ただ、ノウハウの共有はほとんど...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 2.0
- 働きがい: 製品を仕入れて売るというのが得意な人間は働きがいを感じかもしれないという...
- 回答者 プリセールスエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 4.1
- 働きがい: 部署次第なところはありますが、最先端の技術が備わった製品を取り扱うことができます。 成長・キャリア開発: 他社に転職する際に有利な技術は手にいれられると感じます。 キ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 10年以上前 3.0
- 働きがい: 自分の中でやりたいことが明確にあれば、自由にやらせてくれる。反面、指示待ちに回ってしまうと何も与えられない環境であった。 成長・キャリア開発: 研修等はあるが、基本的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 2.9
- 働きがい: 安定志向の方には良い職場です。 成長・キャリア開発: 人事は外部の研修をあてがってくれますが、的はずれ感が大いにあります。 そもそも英語の研修に費用をつぎ込む意味が分...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 3.1
- 働きがい:若い時期から積極的に責任あるポジションを任されるため、働き甲斐はある。 成長・キャリア開発:所属する事業部によるが、事業部によってはクライアントの業務に直結するシステム...
- 回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.8
- 働きがい: 目標設定した項目を忠実に遂行すれば、標準評価は確実だが、働きがいも上司に恵まれればそれなりに働きがいがあると思う。 成長・キャリア開発: 良くも悪くも配属先や上司次第...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸紅情報システムズ 3.5
- 働きがい: 評価制度は非常に差が激しいです。評価担当が結局は直属の上長たちになりますので、上長の采配次第です。なので平等であるかと問われると答えはNoです。しかしながら運よく、評...
- 回答者 プラットフォームソリューション事業本部、営業、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 4.0
- 働きがい: やはり営業は結果を出すことが、やりがいと直結すると思います。 人事制度は事業本部ごとに採点があり、その後に部に落ちてきて、最後に個人に落ちてきますので、利益の大きい事...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 10年以上前 2.6
- 働きがい: 自分の成長に重点をおいていた。仕事の進め方でも、声に出したら聞いていただいたので、やる気は維持できた。 成長・キャリア開発: プロジェクト単位で、客先で孫請けの位置で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、アシスタントマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 4.0
- 働きがい: 180度評価などの公正性のある評価ではないことは残念。 上司の評価に依存している。 上がそこまで詰まっている印象はなく、実力があれば昇進は可能。 親会社からの出向以外...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 3.1
- 働きがい: 加点主義というよりは減点主義に近いところがある。適度な負荷で適度に仕事をこなす担当になると良い評価を受け続けられる。 成長・キャリア開発: 成果を出す為には自分で考え...
- 回答者 インフラ系統、技術職、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 4.3
- 働きがい: 人事評価は、部署ごとで決定される体制です。 意欲をもって仕事に接する人であれば、順調に昇進できると思います。 成長・キャリア開発: 資格取得報奨金制度も完備されており...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 3.3
- 働きがい: 評価制度については、一般的な企業と同じかと思われる。年初に個人目標を立てるが、内容としては当然、会社目標⇒事業部目標⇒部⇒課⇒個人とブレークダウンされていき、自分がど...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 2.5
- 社内での研修は語学くらいで、専門的なスキル習得を目的とした研修はほぼ無いと言っても過...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 2.6
- 働きがい: 世間一般に知れた企業を担当させてもらった時などは仕事にやりがいを感じました。 人事評価は結局、直属のラインがすべてを握ってます。 成長・キャリア開発: 結局、代理店の...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.1
- 働きがい: 評価するべき人間が部下の仕事を見ていないので、むしろモチベーションは上がらなかった。 成長・キャリア開発: 正社員・契約社員・派遣社員と立場を問わず、待遇は異なるが同...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 2.5
- 働きがい: 残業代が出る間は悪くないと思いますが、管理者になると基本給が昇給するが、手当が一切無くなるので、仕事量に対して給料が下がり、モチベーションが下がる傾向がある。 成長・...
- 回答者 基盤系エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 3.4
- 評価は期初に各自で設定した目標を元に評価される。 一次評価者である課長に裁量が大きいが、定量的な目標設定を行っていれば不当な評価は受けにくい。定性的な設定を行った場合は一次評価者...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 2.0
- 働きがい: ある程度自由に仕事ができるので、自ら仕事を作り出せるのであればやりがいを感じられる。 仕事の成果云々よりも、雰囲気を読んで行動できるかどうかが評価の分かれ目になる。 ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
丸紅情報システムズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、丸紅情報システムズの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>