岡崎信用金庫の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

協同組織金融機関事業を行う法人。 普通預金をはじめとし、外貨預金・国債・投資信託・個人年金保険・各種ローンなど多様なサービスを展開。

岡崎信用金庫のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(97件)

岡崎信用金庫

該当件数
97件

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業店、営業事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.0
プライベートとのバランスは非常にとりやすい会社だと思います。営業店はほぼすべての店で...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.4
残業時間は部署にはよりますが、ほとんど残業はなく、他社と比べてワーク・ライフ・バラン...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.9
基本的にはどこの支店でも残業はほとんどないです。2年弱働いて1時間ほどの残業を一度だ...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.0
8時30分〜17時30分までの勤務であり、基本的には定時の退社となるが、休憩時間が1...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 3.3
部署によって差が激しい。営業店の中でも残業が多い支店もあれば、全くない支店もある。営...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.0
カレンダー通りの休みなので、そこは良い。ただ金融機関なので、年末年始の休みは短いので...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業店、渉外、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.4
残業は多くて35〜40時間程度。残業時間を算出されて順位づけられるため、削減しようと...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 テラー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 2.5
支店や上司、係にもよりますが、今のところ残業はあまりしていません。しかし、他の支店に...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.9
繁忙月を除けばほぼ残業がない。定時である17時30分を過ぎれば帰れるため、ワークライ...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 3.3
支店勤務でしたので、土日祝日はお休み、顧客との契約などで例外的に土日出勤などはありま...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店、渉外、係長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.6
有給は正直とりにくいと思います。 休む時に理由を必ず聞かれます。 今の会社は聞かれま...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 個人営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 2.5
営業店に関しては残業は基本的になしだったので毎日定時が当たり前。残業が多い支店は指摘...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 2.1
土日祝休みで、残業もほとんどないのでプライベートは大事に出来る。本部の忙しい部署だと...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 渉外、営業、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.1
基本カレンダー通り勤務体制、残業もそれほど多くはないため家族との時間ほ確保しやすいと...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 内務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 3.3
残業はほとんどないので仕事後でも予定を入れたり好きなことをすることができる。 男性の...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.0
有給は、年に必ず5日続けて有給を取らないといけない制度があるため5日は必ず取れる。し...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 渉外、総合職、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.6
基本残業はない方針なので、アフター5は時間がある。また、支店によりけりだが、毎月1日...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店、総合職、一般職員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 2.6
休日出勤などはないが、自己啓発という名目の資格取得をほぼ強制される。ただし資格を取っ...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 2.1
土日祝は必ず休み、年に一度五日間連続休暇がとれる、残業はほとんどない、という点からプ...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店配属、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.5
新卒で入庫すると、色々と業務をするための必須資格の勉強が必要となる。資格によっては、...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 3.0
残業は基本的にないため、バランスは調整しやすい。ただ、有給の取りやすさは支店や部署に...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 2.4
配属される支店にもよりますが、比較的残業はほとんどないと考えて大丈夫です。実際私は入...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.1
必ず5日連続で有休を消費させられ、上司次第ではあるが常日頃から有休は取得しやすい方だ...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡崎信用金庫 3.0
残業は少なく17時30分に仕事が終わる為、仕事終わりに習い事も可能。19時には家に帰...

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業店、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡崎信用金庫 2.8
有給休暇はしっかりとれる。また五連休という制度(悪いことをしていないか確認するために...

全97件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

岡崎信用金庫

岡崎信用金庫の残業時間(月間):5.7時間

残業時間の分布 回答者:135人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 1人 0.7%
20〜39時間 13人 9.6%
0〜19時間 121人 89.6%

岡崎信用金庫の有給休暇消化率:54.3%

有給休暇消化率の分布 回答者:131人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 15人 11.5%
20〜39% 35人 26.7%
40〜59% 32人 24.4%
60〜79% 26人 19.8%
80%以上 23人 17.6%

岡崎信用金庫の月間平均残業時間は5.7時間で、銀行(都市・信託・政府系)、信金業界の月間平均残業時間21.7時間より16.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の89.6%を占めています。

また有休消化率は54.3%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の26.7%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

岡崎信用金庫の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、岡崎信用金庫の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

岡崎信用金庫の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他