レインズインターナショナルの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. フードサービス、飲食
  3. レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

神奈川県に本社を置く、飲食店を運営する大手企業。 焼肉チェーン店「牛角」、しゃぶしゃぶチェーン店「しゃぶしゃぶ温野菜」、居酒屋チェーン「甘太郎」「北海道」などを運営、焼肉業界でトップクラス。

レインズインターナショナルのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(107件)

株式会社レインズインターナショナル

該当件数
107件

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 牛角・温野菜マーケティング本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 3.8
入社を決めた理由: 元々パートナーとして従事。 年功序列ではなく能力によって昇格していけるシステムが良いと思い入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 能力や成果中...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 直営事業部、飲食業、店長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レインズインターナショナル 3.4
入社を決めた理由: 元々会社が運営する飲食店でアルバイトをしており、サービス業に興味があったこと、本社勤務になれば仕事の幅が広がると思い新卒で入社する事を決めました。 「入社理由...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のレインズ北海道への回答

回答日

回答者 飲食、食品、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、レインズインターナショナル 3.4
入社を決めた理由: 家から近かったため選びました。いくつか会社で運営しているがその中でイタリアンレストランチェーンを担当した。1年余りで昇格したがとにかくノルマがきつい。年末に近...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: 入社説明会では、うちはきついので中途半端な気持ちで来ない方がいいよと言われたため、殆どに人は帰ってしまったが、自分の場合は逆になんて正直な会社なんだと思いまし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運営本部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レインズインターナショナル 2.9
入社を決めた理由:飲食経験もあり飲食業界で探していましたがその中でも社員の方の熱量が凄く情熱に溢れている会社だと感じた。成果評価についても頑張れば頑張るだけ認めてくれる為やりがい...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店舗営業 副店長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 普通の飲食・サービス業とは異なり、お客様に感動を与えるというキャッチフレーズが心に響き現場で見てみたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 接客業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レインズインターナショナル 1.8
入社を決めた理由: キャリアアップチャレンジ制度がありそれに挑戦したかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 枠数は少めで、ほんの数人しかキャリアアップができないの...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 直営店舗、店舗、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レインズインターナショナル 3.0
入社を決めた理由: 正社員になってみようと思ったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 移動のことは初めからしっかり嫌なら嫌と伝えないとすぐいろんなところへ飛ばされ...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 フードサービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、レインズインターナショナル 2.4
入社を決めた理由: 接客業が好きだったため、飲食業界では大手であり安心して働けると考えた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 体力とメンタルは必須であることは認識して...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店舗開発、営業、チームリーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 3.6
入社を決めた理由: 店舗開発と地域エリアなど足は使いますが勉強にはなります。そして、ポテンシャルなどの分析もわかるので転職する際にもプラスが多いです。 「入社理由の妥当性」と「認...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 外食、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 2.4
入社を決めた理由: 大手であったため。安定感や、研修制度が整っていると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: やはり外食産業。長時間労働は当たり前。店舗の社...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 新規業態事業部、飲食、店長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 2.0
入社を決めた理由: 結婚や将来の事を考えて、安定性や将来性を見込んで大手外食チェーンのコロワイドに入社する事に決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業態や...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 2.5
入社を決めた理由: アルバイトからそのまま上がる人材が多く、バイトとしてのやりがいは強い印象 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社前と入社後のギャップは非常に感じ...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 居酒屋業態、店舗運営、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 2.4
入社を決めた理由: 人モノ金をいっぺんに扱うので自身のスキルアップに言いと思ったから...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運営部、外食店長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 3.3
入社を決めた理由: 店長としてマネジメントスキルを高めたかったので入社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 店舗運営の難しさや楽しさは経験できています。認識しておくこ...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業管理本部、事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 2.4
入社を決めた理由: 有名なチェーンの飲食店ブランドを多数保有していることから興味を持ち、採用に至ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分の所属する部署が、...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 レストラン、調理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: お菓子の勉強がしたかったのと、現場の士気は非常に高かったので、すごく勉強になりました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: やる気次第では急な抜擢...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土間土間、飲食業、店長、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: 飲食業に従事したいという理由で、 ほぼ半年以内で短期的に店長に昇格出来るというキャリアアップ感が魅力的でした。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運営部、接客、店長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 2.4
入社を決めた理由: 企業理念が共感出来る部分があった為 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 外食関連なので、人の充足がなければ困難な環境は出てくる。 0からのスタート...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 3.4
入社を決めた理由: 元々この会社の店のファンでよく通っていたので転職の際に折角だったら好きな店で働きたいと思ったから、感動創造という企業理念にも共感したから 「入社理由の妥当性」...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 居酒屋、飲食、店長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 成長している企業に入り、ともに成長したかった 将来的には自分の店を持つため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 早い段階で店長になることは可能だが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 3.1
入社を決めた理由: 全くの未経験者出会ってもいきなりパートさん数十人の上司という立場になり、マネジメントの視点が学べるという点が大きいと思いました。 「入社理由の妥当性」と「認識...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店舗管理、店長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 3.4
入社を決めた理由: 人と接する仕事が好きだった事もあるが、 店舗型のビジネスではどのようにして利益を生み出すのか学びたいと思った為 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: サービス業に従事したいと考えていた。飲食業では料理スキルが取得できるので、これからの生活にも役立つと思った。 入社時の研修が充実しており、未経験でもそれなりに...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 FC、運営本部、部長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レインズインターナショナル 10年以上前 4.3
入社を決めた理由: 魅力ある業態が多かった・出店を加速させていたこと・理念を大切にし経営を行っていた事 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時はとても勢い良く出店を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全107件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

レインズインターナショナルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レインズインターナショナルの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

レインズインターナショナルの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他