女性の働きやすさ(111件)
日本NCR株式会社
- 組織体制・企業文化(148件)
- 入社理由と入社後ギャップ(111件)
- 働きがい・成長(142件)
- 女性の働きやすさ(111件)
- ワーク・ライフ・バランス(130件)
- 退職検討理由(102件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](97件)
- 経営者への提言(53件)
- 年収・給与(118件)
- 回答者 SE、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 10年以上前 3.1
- 基本的に男女で仕事や待遇に差はない。女性でも男性と同等の給与だが、その代り男性同様に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本NCR 10年以上前 3.8
- 男女の区別なく平等に扱う企業文化はある。女性のマネージャー職の人もおおい、仕事にたい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 10年以上前 3.5
- 基本的に昇進において性別の区別は無い、ただし、性別関係なく、業務にあたるため、家庭と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 10年以上前 3.0
- 管理職に女性は皆無。 ITスキルやコンサルティングスキルに注力し、マネジメントとは距...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 PS、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 2.8
- 女性だから、といって何か特別な配慮があるわけではない。バリバリやりたい人にはいいかも...
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 2.5
- 子育て世代の女性も(男性も)育児休業を取得されているのを見ていて、総じて働き続けやす...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 3.0
- 私は男性ですが、育休や産休を取る方は多く、それについてチームがプレッシャーを与えない...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本NCR 2.1
- 長年、日本NCRでキャリアを積んでる方は一定数いる。ワークライフバランスが良いので、...
- 回答者 事務関係、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本NCR 3.5
- 女性の管理職も増えてきており、産休や育児休暇を取られて時短勤務で職場復帰される方もい...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本NCR 3.9
- ジェンダーレスであり平等に処遇される場面が多い 女性でも活躍できる場面が多い...
- 回答者 プロジェクトマネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本NCR 3.8
- 公平に扱ってもらえていると思います。 産休をとられる方も多いですし、リモートも普及し...
- 回答者 サポート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本NCR 3.5
- 部署的に土日関係ないシフト勤務部署であったが、 チームメンバーが融通を利かせてくれて...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本NCR 1.9
- ジェンダーギャップを社員の人間性から感じることはない、管理職でも女性はいるので仕事の...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 10年以上前 3.0
- 他の会社に先駆けて80年代後半くらいから女性の採用は多く、昇進、昇給とも男女の別なく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 3.1
- 女性の管理職も複数いらっしゃいます。育児休職後に時短勤務を利用して復帰される女性社員...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 10年以上前 3.5
- 営業部門においては男女に差はなく、ノルマを背負って営業活動をする。男女の違いを気にす...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本NCR 3.0
- 実力主義のところもあるため、能力が有れば女性も活躍することが出来る会社。...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 10年以上前 2.9
- 良くも悪くも、性別による仕事の差はない。女性でも深夜作業等はある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 4.5
- 女性にとって働き安い会社です。育児中の女性は時短勤務などができます。また、キャリア的...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本NCR 3.1
- 比較的女性も働きやすい会社。 産休などの制度も整っており、普通に受け入れられる文化。...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 2.4
- ポジションによるが、現場は夜も遅いし、プロジェクトによってはかなり時間を取られるので...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本NCR 10年以上前 3.3
- 女性が働きやすいかどうかは男性なのでよくわからないが、英語が使える部署もあり、同僚は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 1.9
- 性別に関係なく、仕事を任せてもらえるため、バリバリ働きたい人にとっては、よいかもしれ...
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本NCR 10年以上前 2.9
- 女性の立場は男性よりも強いです。 女性にはオススメ出来ますが、何故か女性の定着率も低...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロフェッショナルサービス本部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本NCR 2.0
- 担当領域により異なると思う。 介護や育児の休職を取って復職している女性はいる。 また...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本NCRの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本NCRの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>