Q’sfixの「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. Q’sfixの就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

東京都に本社を置く、システム開発企業。 モバイルシステムやインフラ構築サービス、デジタル化支援に加え、スポーツ・リハビリ・健康・人間工学向けの生体機能・動作機能計測システム等も手掛ける。

Q’sfixのロゴ

組織体制・企業文化(52件)

株式会社Q’sfix

該当件数
52件

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 PG、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Q’sfix 2.3
業績、将来性に問題を感じる。汎用系の案件が7割以上のため、オープン系の業務に弱い。そ...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 アプリケーション設計(汎用機)、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 1.9
先代社長から息子への引継ぎがなされ、役員席もYESマンばかりで構成され、ますます風通...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Q’sfix 3.3
社長が変わったこともあり、新入社員を年間で30人づつ取るようになった。辞める人が同じ...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部 課長代理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 10年以上前 2.3
部署の上長により、成長出来るかが決まる。 実力が無い上司だと、ほとんど研修が無く、現...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 銀行・保険ユニット、ITエンジニア、メンバ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Q’sfix 2.4
良くも悪くも年功序列な評価制度。 上司を上手く説得して賞与を上げられれば派遣常駐のS...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 第2事業部、システムエンジニア、一般社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 2.4
オープン系言語の事業に力を入れてきているがうまくいっていないのではと思う。新人研修で...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 10年以上前 2.1
アウトソーシング主体の企業。 インフラ、開発とやっているが開発向けSEが7割以上をし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、Q’sfix 10年以上前 2.6
富士通やNTTデータ等のプライムベンダからの二次受を主とする独立系ベンダー。客先常駐...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Q’sfix 2.1
社長が変わり、人事制度・評価制度が一新された。年功序列から能力主義へ移行したが、旧制...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Q’sfix 1.9
2014~15年ころから社長が息子に交代し、年功序列から能力主義に移行。残業代は期待...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 CF、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Q’sfix 2.5
全体的に言いたいことがいえる企業だと思っている。 部下の意見も通ることがあるため、オ...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発(Webプログラマー)、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 10年以上前 3.3
IT関連企業なので、個人の能力が高く評価されます。やればやる分だけ、評価されるのは個...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 10年以上前 2.9
社風は比較的フラットで、風通しはよい。先輩社員や上司で高圧的な人もいないため、穏やか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Q’sfix 10年以上前 3.4
組織体制は、良くも悪くも年功序列。ただし、管理職(主事以上)になるには、ある程度実力...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 10年以上前 3.2
年功序列の体制の為、中途採用で入る場合、年齢に伴った実力を持っていないと痛い目をみる...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システム開発部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Q’sfix 10年以上前 2.3
組織体制としては年功序列的な物を感じる。 また独立系IT企業なのでどうしても社外での...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、Q’sfix 3.1
企業買収を行ったり社外から役員を登用するなど社外のカルチャーの取り込みを通して、新し...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 グローバルユニット、エンジニア、チーフ、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、Q’sfix 2.9
事業部制のため、各事業部の方針で会社の印象も変わってしまうが、基本的に上司に気に入ら...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 プログラマー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Q’sfix 10年以上前 3.0
派遣在中型の業務に携わっていたので、基本的にはその在中先での就業体系や慣習に従う形で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 金融、SE、チーフ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、Q’sfix 3.8
年功序列でもなく、中途採用でも実力次第でそれなりのポジションにつける。 近年、少人数...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、エンジニア、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、Q’sfix 3.1
常駐先で仕事をする形式の会社になります。基本的には常住先のお客様の環境によって労働環...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、リーダー、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Q’sfix 2.1
トップダウンが全てだったと思う。上の言いなりの人は待遇がよかった。当時は飲みに行って...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 金融、開発職、開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、Q’sfix 10年以上前 2.1
いわゆる人売り系のSES会社。 新人研修後、プロジェクト毎に配置される。 企業文化と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 第三システム事業部、SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、Q’sfix 2.3
業界にしては歴史の長い会社であることから、ややお堅い企業風土でした。 企業文化として...

Q’sfixの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システムエンジニア、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、Q’sfix 3.0
管理職の人たちに気に入られた方が仕事がしやすいのでちょっと古くさいところがある。 管...

全52件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

Q’sfixの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、Q’sfixの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

Q’sfixの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他