JFE商事の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 鉄鋼、非鉄金属
  3. JFE商事の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

JFEホールディングスグループの大手商社。 鉄鋼・鉄鋼原料・資機材・不動産等の取引および輸出入、全国各地に支店を置く他、台湾・シンガポール・ドバイ・ドイツにも支店。

JFE商事のロゴ

女性の働きやすさ(125件)

JFE商事株式会社

該当件数
125件

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.3
事務職は非常に働きやすい。基本的に辞めない。配偶者の転勤等で一時的に退職しても復職す...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、正社員、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JFE商事 2.6
新卒で女性総合職として入社した場合、結婚までは自由に働けるが出産・育休を経験している...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.5
総じて女性にとっては働きやすい環境が整っている。産休、育休制度は充分整備されているし...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JFE商事 3.3
入社当時は、妊娠したら退職の流れだったが、ここ5年で産休育休後に復帰がスタンダードに...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、JFE商事 10年以上前 3.6
一般職の女性は働きやすい環境だと思います。育休や産休、残業など考慮してもらえる部分も...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JFE商事 5.0
有給取得や育休制度などの女性に対しての働き方の制度が整っている為、女性にとっても長期...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JFE商事 3.1
地域総合職(事務職)と全エリア総合職(営業職)では大きく異なる。事務職はインナー業務...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JFE商事 3.3
働きやすい。働きやすすぎる。 旧一般職は業務内容変わらず給与だけアップ。コロナによる...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JFE商事 2.4
地域や部署によっては大変働きやすい環境です。産休、育休を経て復帰されている方はかなり...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JFE商事 3.8
昨今人事制度の改定があり一般職入社の女性も転勤無しの総合職扱いとなった為、やる気次第...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部、管理職、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、JFE商事 3.9
業界が昔気質なところがあり、取引先からハラスメントまがいな発言が受ける時は有る。会社...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.0
近年女性の採用人数は増加傾向にあり、管理職につく女性社員も増えている印象。 時短勤務...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画部、企画、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.0
女性の比率を上げることは、企業にとって必須という状況になってきた。 女性の新入社員比...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 鉄鋼部門、営業、グループリーダー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 2.8
会社として、元来女性には優しく接する社風があり、甘やかしているとの考えもある。 早期...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 鉄鋼、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JFE商事 2.9
やりがいがあるかは個人の感覚次第であるが、収入の安定性では女性にとって働きやすい会社...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.4
女性総合職の積極採用を採用し始めていると感じるが、部署によってはハードな働き方を求め...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.3
女性総合職の採用を増やしている。当初は業界固有の男社会にまだ働き辛さを感じる部分もあ...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.1
管理職はほぼ男性であり、女性管理職は珍しい。近年女性新入社員を多く取るようになってき...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.8
女性の総合職はこの10年程度で大きく増加しており、若手の女性総合職が働きやすくなって...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.0
女性が総合職で働くには、まだまだ難しい世界だと思います。 やはり、夜のお付き合いなど...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 海外、営業、準管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 3.4
一般職の給与は良いので辞めない その為、人材の流動性がない 人によって業務レベルが変...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 2.9
総合職の女性比率がなかなか上がらず経営層は頭を悩ませている。採用は出来るが定着や昇進...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JFE商事 2.9
総合職は、圧倒的に男性中心の業界ではあるが、至近では女性も積極的に採用している。管理...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JFE商事 3.0
女性総合職を積極的に採用しており、新入社員に占める女性の割合が年々増えている印象。 ...

JFE商事の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業職、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JFE商事 4.6
働きやすい環境は整っている。(育児休業からの復帰, 在宅勤務制度) 中途社員が全体の...

全125件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

JFE商事の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JFE商事の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

JFE商事の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他