広美の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 広告代理店、PR、SP、デザイン
  3. 広美の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

東京都に本社を置く、広告代理店。 新聞・雑誌・TV・ラジオ・交通広告をはじめ、プロモーション・イベントの企画・運営、映像・ゲームソフト・ソフトウェアの制作、新規事業のコンサルティング等を行う。

広美のロゴ

組織体制・企業文化(51件)

株式会社広美

該当件数
51件

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、広美 2.4
社長のワンマン経営である所があります。 また親族が重役についているので中々風通しは良...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広美 2.9
社長が一代で築いた昭和の営業会社です。 入社してすぐはテレアポによる新規開拓営業です...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 デザイナー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広美 3.0
いい意味でも悪い意味でも歴史のある会社。営業とデザイナーでは評価の仕方や制度が違うが...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.0
エンタメに強いSP会社。親族経営、典型的なトップダウン企業。独立系企業であるため営業...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.3
エンターテイメント業界(映画、ゲームなど)が強いという喧伝は正しいが、対象業態の企業...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、広美 2.5
家族経営で社長の息子が専務である。 大きく営業と制作に部署が分かれており、営業は2ア...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業本部、営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広美 2.3
創業社長によるワンマン経営で、風通しは良くない。THE昭和の営業会社であり、体育会系...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 デザイナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、広美 2.4
家族経営だからなのか、上層部の権力と圧力が強すぎます。 管理面がデータ化されていなか...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.6
いわゆる社長のワンマン企業。 株式を社長一人で保有しているため社長が絶対的存在となり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 デザイナー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広美 1.9
営業中心の体育会系な組織体制です。 営業は実力が無ければ評価されません。 ですが、成...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 3.1
典型的な営業中心の会社。営業は完全な実力主義。クリエイティブのスタッフは素晴らしいが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 広告営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.6
広告を商材とした営業会社。基本はアポ電等を通した新規営業。「自分の好きな会社へ業種を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広美 2.0
とにかく新規クライアントを開拓してこいという会社であり、新入社員として会社に入っても...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広美 2.3
いい意味でも悪い意味でも、体育会系。 組織体制としてはしっかりとした会社であるが、昔...

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 グラフィックデザイナー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.8
営業とクリエイティブ両方の部署を持つ。個人間の優劣はあまり感じないが、部署同士では営...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業本部 役職無し、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.8
企業の文化として、新卒採用を毎年一定数行っている。しかし新卒で採用した人材を育成する...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.3
営業部とデザイン・制作に大きく分かれており、営業が獲得してきた仕事に制作案件があると...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 3.1
THE・営業会社。新卒は新規開拓がメインであり、自分が興味のある業界・会社へ好きなよ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 1.9
組織体制は現社長とその子息が管理職を占める一族経営企業である。 企業文化としては体育...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 デザイナー、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 3.5
よくも悪くも社長の手腕にすべてがかかっている会社。後継者の育成が遅れているので人材が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.9
一代で築いた企業。 営業を重視。それ以外はあまり着目されまない。 営業は全て新規開拓...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 制作、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広美 10年以上前 2.6
一代で築いた会社なので、完全な同族経営。トップが有名どころや華やかな仕事を好み、業績...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 制作、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.9
良くも悪くも年功序列といった感じです。また、営業が主体の会社です。営業がとってきた仕...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広美 10年以上前 2.8
営業がとってくる仕事を社内の制作スタッフがこなすという関係。そのため、営業がとってく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

広美の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、広美 10年以上前 2.6
トップダウンで基本社員の意思は反映されない。 入社当初は営業は売上さえあげていればあ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全51件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

広美の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、広美の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

広美の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他