ワーク・ライフ・バランス(88件)
サミー株式会社
- 組織体制・企業文化(83件)
- 入社理由と入社後ギャップ(77件)
- 働きがい・成長(86件)
- 女性の働きやすさ(65件)
- ワーク・ライフ・バランス(88件)
- 退職検討理由(69件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](72件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(83件)
- 回答者 企画職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 2.8
- 有給が取りやすく急な都合で休まなくてはならなくなった時などでも快く有給を使うことができます。 公私ともに仲の良い社員もいれば仕事だけでプライベートではあまり関わりたくないと考える...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 2.6
- 年間休日が130日と、見かけ上はかなりあるがこれは本社勤務の職種のみ。 営業現場だと土日の深夜に納品作業が発生したり、顧客側の都合で休日にしか商談が出来なかったり等が頻繁に発生す...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サミー 3.9
- 営業なので自分のスケジュールの組み立てしだいで仕事がはいったりはいらなかったりだが基本的には土日休みでゆっくりできる。特段、上司から土日出勤を強制されることもなかった。営業は数字...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サミー 10年以上前 3.6
- 営業職でプライベートを充実させるのは難しいと感じました。平日は残業が多く、帰って寝るだけの日が多かったです。独身だったり家庭を気にせず仕事に没頭できる人なら向いているかもしれませ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 3.3
- 休みは取りやすいですが、繁忙期はしんどいです あと,仕事ができる人の元には仕事が舞い込んでくるため、暇な人と忙しい人が二極化している印象です フレックス、当日でも休めるためはたら...
- 回答者 パチスロ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 3.0
- 仕事と遊びがバランスよく、自分の趣味を生かした業務が行える。趣味のスキルアップも兼ね...
- 回答者 開発、ディレクター、課長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サミー 3.8
- 入社当初は残業も多く、終電で帰ると言ったこともあったが、時流により多少の残業で帰れるようになった。管理職の上の地位になればなるほど仕事中心の生活になる傾向はあるが、一般職に関して...
- 回答者 研究開発、開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、サミー 3.0
- 部署にもよるかもしれないが有給取りやすい。半休の取り方が難しい。連休っぷりが激しい人...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サミー 3.3
- 基本的には土日祝日は休みで、有休も取りやすい環境のためワークライフバランスは調整しやすい。 ただし、営業職においてはお客様であるパチンコ店が年中無休であるため、トラブルなどで休日...
- 回答者 営業本部、営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サミー 2.0
- ワークライフバランスはホワイト企業故に非常に重視されていて、基本的に休みたければ支障なく休みを取ることができますし、フレックスタイムやリモートワークも自主的に決めて、上長申告のも...
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サミー 10年以上前 3.5
- 大昔は人が少なかったため、休日出勤を含む著しい残業量でしたが、徐々に人も増えて組織も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産技術、製造、社員、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サミー 2.4
- 部署によるし、上司による。 これは何処に行っても同じではあるが、会社からの決まり事の強さもある為能力次第でバランスを取ることが十分に可能。 但し、当たり前ではあるが達成する事が前...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 2.9
- 年間を通じて会社としての休日設定は多く、他業種と比較しても十分ではある。 ただし営業...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 2.3
- 基本的には個人のスケジュール管理次第でワークライフバランスの調整は付きやすい。 しかし、顧客都合で休日にしかアポイントが取れない場合は休日出勤も発生しうる。 配属先にもよるが、振...
- 回答者 営業本部、営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サミー 4.0
- 私が入社した当時はワークライフバランスとは遠い会社でしたが、事業規模が大きくなるにつれて福利厚生や有給消化フレックス制度や在宅勤務など大企業の良い制度を取り入れています。 そうい...
- 回答者 営業職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 3.3
- 有休消化は会社をあげて取得を進めており、非常に取り易い環境である。一方、製品の納品が...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 2.4
- 残業が少ないという意味ではワークライフバランスは良い。ただ給料が低いため、仕事以外の...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 2.9
- 営業に関しては繁忙期は夜間問わず、機械の持ち込み、パチンコ屋への納品、アフターフォロー等拘束時間は非常に長いと思います。 反面、わずかながらの販売の合間は非常に自由な時間となって...
- 回答者 開発、間接部門、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 2.3
- プライベートは重視されるし、有休も取りやすい環境ではあるが、構造改革以降は人員も減少し、人が減った分のしわ寄せは出てくると思われるので、どのような環境になっていくかは現時点では分...
- 回答者 開発職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 2.9
- オン、オフははっきりしています。 テレワークや在宅勤務は推奨とされていますが、基本的...
- 回答者 パチンコ開発、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 2.9
- 有給取得は非常にしやすい。 育休、産休、福利厚生はとても充実している 開発部門は繁忙...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サミー 3.0
- ワークライフバランスは非常にいいと思う。 有給は使おうと思えば、しっかり取れるし、 逆に一定以上取らないと、注意を受ける。 年間の休日も多く、そういう面では特に不満はない。残業代...
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サミー 10年以上前 3.4
- 難しいです。 飲み会や先輩のキャバクラ同行など、若手社員が強いられることが多くそれらを楽しめる社員しか長く残れない環境でした。 先輩方も昔は同じようにされたから問題ないという認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サミー 3.1
- 部署によるとは思うが、私自身は有給取得を拒否されたこともなく、誰かが休む時の穴は部内で埋め合うことが当たり前であったと感じる。 また、フレックスタイム制も採用されており、働きやす...
- 回答者 セガサミーホールディングス出向、人事、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、サミー 3.4
- 部署によりけりだが、テレワークを推進したり、介護休職や再雇用なども取り入れたり、色々な境遇の社員が働きやすい職場にはなっているように感じる。 また残業も以前と比べると比較にならな...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
サミー株式会社
サミーの残業時間(月間):22.6時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 5人 | 4.3% |
60〜79時間 | 3人 | 2.6% |
40〜59時間 | 17人 | 14.8% |
20〜39時間 | 44人 | 38.3% |
0〜19時間 | 46人 | 40.0% |
サミーの有給休暇消化率:56.6%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 11人 | 9.7% |
20〜39% | 22人 | 19.5% |
40〜59% | 27人 | 23.9% |
60〜79% | 11人 | 9.7% |
80%以上 | 42人 | 37.2% |
サミーの月間平均残業時間は22.6時間で、ゲーム関連、玩具業界の月間平均残業時間26.4時間より3.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の40.0%を占めています。
また有休消化率は56.6%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の37.2%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
サミーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サミーの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>