組織体制・企業文化(39件)
一般財団法人電力中央研究所
- 組織体制・企業文化(39件)
- 入社理由と入社後ギャップ(38件)
- 働きがい・成長(44件)
- 女性の働きやすさ(37件)
- ワーク・ライフ・バランス(43件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](28件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(35件)
- 回答者 事務職、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.4
- 【組織体制】 主な収入源が電力会社からの給付金であることから、経営基盤は非常に安定している。その一方で、電力業界全体としては国内需要の縮小など将来的な課題も抱えており、中長期的に...
- 回答者 事務職、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.5
- 電力会社からの給付金を主な収入源として活動しており、震災以降電力業界は下火であり給付金も減少傾向にはあるが、年収や福利厚生を含む待遇面では世間一般の会社よりもかなり優遇され、安定...
- 回答者 ジム、事務、主任、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、一般財団法人電力中央研究所 3.8
- 飲み会が非常に多い。夏のビアパーティー、サッカー部、野球部、ジョギング部、テニス部、バトミントン部、バレーボール部、シュノーケリング部、卓球部、華道部、等文化体育会が盛ん。古い体...
- 回答者 主任研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.5
- 電力会社からの給付金が主な収入源であり、大学や国立研究機関に比べると産業研究所としての特徴が色濃いように思われる。職場の雰囲気も研究所というより、電力会社のそれに近い。部署にもよ...
- 回答者 研究員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.1
- 電力会社から研究予算をいただいているため,新しいモノをつくるというよりは,電力会社からのニーズに対する研究が多い。組織体制としては,研究系は研究員からスタートし,博士号取得の有無...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 10年以上前 4.6
- 研究分野ごとに部署があり、そこに専門近縁分野の研究者が所属している。個人的に変わっていると感じたのは、その所属する部署名には「研究所」がついていることだった。例えば電力システム関...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系職員・主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.3
- ・中立的な学術研究機関としているが、資金面でも、実際の研究内容としても、大手電力会社にとっての研究機関の性格が強いことは否定できない。 ・事務組織は官僚的なところがあり、良くも悪...
- 回答者 主任研究員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.5
- 理研や産総研といった基礎的な研究を行う研究所とは異なり、電力会社共通の課題について研究を行っている。このため、研究の内容についても電力会社の利益・問題解決に直結する研究が優先・重...
- 回答者 主任研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 10年以上前 3.5
- 電力会社の下請け研究機関的な位置づけにあり、収入の多くが電力会社からの給付金からなるので、電力会社の顔色を常に伺うことが求められる。一方、給付金は潤沢で、給与待遇や研究費の面では...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.5
- 電力会社の部門毎に対応した部門が存在し、その部門毎に似た研究分野の研究員を配置している。基本的に部門毎に抱える研究課題単位での採用となり、採用後は部門間の移動はなく、同じ研究分野...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.4
- 社内発の新規プロジェクトは多くの場合ボトムアップで提案される。 この会社で輝けるのは論文を書いて成果を世に発信するのが好きな人であり、ひたすら内向きに自身の知的欲求を突き詰めるタ...
- 回答者 研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.6
- 大手電力会社からの給付金を主な資金源として研究を行っている。その他、経産省を主とした官公庁等から外部資金を獲得することもある。大手電力との関係は深いが、独立した研究機関としてある...
- 回答者 研究管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.0
- 主に電力会社からの給付金で運営されており、安定的な事業環境のもと、高い研究力を保有している。一方で、事業運営の自由度は電力会社の意向が強く、それほど高くはない。電力自由化が進み、...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.3
- 大まかには本部と各研究所という組織体制になっている。両者は意見が食い違うことも多く、一枚岩とは言えない。 企業文化は典型的な日本企業という感じ。事前説明や根回しが重要だったり、事...
- 回答者 Research Sientist (学者)、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.1
- 言わずと知れた電気のための学術研究機関。電気の研究の国内最高峰の研究機関。 10年先を見越した研究・自由な気質に重きをおいてきたが、昨今は自由度が低下し、研究力が低下した。 下か...
- 回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.1
- ・震災以降世間の風当たりが強く、経営的にも厳しくなったのは事実だが、研究者がのびのびと研究できる環境を整えようと、現在の上層は努力しているのは感じる。 ・電力業務をこなしつつ、自...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 2.9
- 電気事業において共通する課題の解決をはかる研究所。本当の意味での基礎研究はできないが...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.3
- 非常に穏やかな組織風土であり、部署にもよるが、風通しのよい職場がほとんどである。また、どの年代においても働きやすい職場環境が整っているように思える。これは学術研究機関という組織属...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 10年以上前 3.1
- 大規模な組織ではないので,組織力が強いとは言い難い.報告書の扱い一つ見ても,組織として明確な方向性がない印象.研究分野の似たグループ単位での行動は多く,組織的な行動が出来ているグ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任研究員、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 10年以上前 2.8
- 一般に電力業界は官僚よりも官僚的と言われるが、この企業にも非常に当てはまる。研究開発を業務としながらも、三ヶ年計画や五ヶ年計画といった研究の中期計画の変更が容易ではない。手続きの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 10年以上前 3.9
- 非営利団体の研究機関で、エネルギー系の中央研究機関として国のプロジェクトなどを先導する立場にあります。外向きではなく、内向き(電力向き)の文化。これは国の研究機関(税金)が国民に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究所、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 10年以上前 4.1
- 自由闊達で好きなテーマを設定できる。本人の能力次第でどんな研究もできる。上下のコミュニケーションは十分すぎるほどよい。本人の意向で研究テーマが設定できる。組織の構造は専門分野に依...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社会経済研究所、研究員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 3.8
- 研究者それぞれに活動の自由度はあるものの、電力会社からの給付金が減少してきていること...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 5.0
- 電力事業の中央研究機関であり、より良い研究結果の創出のため研究職、事務職一眼となって...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人電力中央研究所 4.8
- 昭和的な古い価値観がある。それでいて自由な気風もあり個人を尊重する現代的な傾向もしっ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一般財団法人電力中央研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一般財団法人電力中央研究所の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>