ワーク・ライフ・バランス(128件)
KDDIまとめてオフィス株式会社
- 組織体制・企業文化(140件)
- 入社理由と入社後ギャップ(116件)
- 働きがい・成長(138件)
- 女性の働きやすさ(103件)
- ワーク・ライフ・バランス(128件)
- 退職検討理由(118件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](91件)
- 経営者への提言(42件)
- 年収・給与(146件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.6
- とにかく業務量が多い為、気が休まる時間が全くない。水曜日のみノー残業デーがあるが、そ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 5.0
- よいと思います。残業が少ないことと、労務管理も徹底されており、サービス残業などを容認...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、KDDIまとめてオフィス 2.8
- 営業であればプライベートとの両立は難しい 毎月残業45H超えないように色々調整しない...
- 回答者 企画部門、企画職、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.8
- 基本的に親会社のKDDIとほぼ同じ枠組みなので、定時が17:30です。毎週水曜はノー...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、KDDIまとめてオフィス 3.4
- 部署によって文化が異なるように感じます。 残業が多い人、抑えられてる人はいつも同じよ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 3.6
- 部門長の方針により大きく変わる また、成果を出せばワークライフバランスが取りやすい。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.1
- 良くも悪くも評価は一律なので、そこまで本気を出さなくても良い。残業は月40時間を超え...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.6
- 労務環境は整っており、有休は個人の裁量で取得可能。土日と祝日の出勤もほとんどない為、...
- 回答者 法人営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.9
- KDDIの看板があるため、有給取得であったり残業はきっちり監督される。 そのため、プ...
- 回答者 法人営業、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 3.0
- 労働組合もあり、KDDIがバックボーンにあるので社員に対して休日対応や有給消化がしづ...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.5
- 営業職とSE職で働き方も違いがあり、そこは同じにすべきではないかと思う。...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.8
- 基本は土日祝の完全週休2日制。 各種制度もあるので休みは取りやすい状況。 その為、土...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.5
- ここは期待しないほうが良いです。社内携帯を常に持ち歩いている為、休みの日に家で電話に...
- 回答者 法人営業、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.8
- 残業しないと達成は困難なのでワークライフバランスの維持は難しい。うまくやっている人も...
- 回答者 営業本部、営業、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 3.1
- 一般社員へは厚い配慮あるが、管理職は社命絶対の社風。休日出勤などは部署による。営業推...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 3.1
- 残業は月に40時間程度はある。 自分の裁量で仕事をできるようになるとある程度残業はコ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 3.0
- 残業していないと生活が成り立たないほど 給与が、低いのである程度必要。 休み中にも電...
- 回答者 企画部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.9
- 配属によるが、一般的な残業は発生すると思う。 残業時間の管理は上長次第。 過去に親会...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.0
- どの部署も、残業が多いとともに、緊急対応に追われており、疲弊感が漂っている。根本的な...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、KDDIまとめてオフィス 3.6
- ちゃんと計画しての休みなどはもちろん取りやすいです。 子供の体調不良での休みも問題な...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.9
- ワークライフバランスは良い方だと思います。何か上司とトラブルがあれば、すぐに人事が部...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.6
- 有給は取りやすい環境。 また家族の看病や子供のイベント毎で休む事にも比較的寛容がある...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.5
- どこに配属されるかによりプレッシャー・目標値の差が激しい。ただし、どこに配属されても...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 2.9
- コンプライアンス意識の高い企業のため、働きたくても働けないという感覚に陥る事もあるほ...
- 回答者 エンジニア職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、KDDIまとめてオフィス 3.3
- ワークタイムとオフタイムの区別はしやすい。ただコロナによる在宅勤務の増加により、多少...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
KDDIまとめてオフィス株式会社
KDDIまとめてオフィスの残業時間(月間):28.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 1.1% |
60〜79時間 | 8人 | 4.3% |
40〜59時間 | 67人 | 36.0% |
20〜39時間 | 80人 | 43.0% |
0〜19時間 | 29人 | 15.6% |
KDDIまとめてオフィスの有給休暇消化率:55.9%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 21人 | 11.3% |
20〜39% | 35人 | 18.8% |
40〜59% | 36人 | 19.4% |
60〜79% | 24人 | 12.9% |
80%以上 | 70人 | 37.6% |
KDDIまとめてオフィスの月間平均残業時間は28.2時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の43.0%を占めています。
また有休消化率は55.9%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の37.6%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
KDDIまとめてオフィスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、KDDIまとめてオフィスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>