ナイス(建材)の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 住宅設備、建材、エクステリア
  3. ナイス(建材)の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

建材を取り扱う専門商社。 住宅用の建材の国内流通および輸入・販売を行う他、住宅分譲や不動産仲介事業も展開、木材市場業界で国内トップクラス。

ナイス(建材)のロゴ

女性の働きやすさ(84件)

ナイス株式会社(建材)

該当件数
84件

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 住宅事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 2.5
かなり働きやすいと感じています。働く場所であったり環境であったりと住宅事業部はそうと...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 3.1
女性、特にお子さんがいる方はプライベート優先もかなうのでいいと思います。男性の育休も...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ナイス(建材) 2.3
女性社員は多く、定時退社ができる会社だと思うため女性の働きやすさはおそらくある。バリ...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ナイス(建材) 3.4
時短・育休制度を活用している社員も多く、そういった面では恵まれた環境であると思います...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ナイス(建材) 2.9
会社の主軸である営業職が男性一色なので、女性で幹部までとなると難しいと思う。 社内で...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ナイス(建材) 3.0
残業は少なく、産休育休は問題なく取れる環境。 ただし、復帰後もバリバリ働いている人は...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 2.6
営業事務は女性しか居ませんが、会社自体が男社会で男尊女卑が根強く居心地が悪いと感じま...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ナイス(建材) 2.8
女性が多く、部署にもよるが時短勤務などを活用して上手く育児と両立していると思う。一方...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 3.4
一般職の場合、比較的働きやすい環境なのではないだろうか。育休産休も取ることができ、長...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 4.4
管理部門以外は女性の割合が低く、現状働きにくい状態だと感じますが、現在女性の採用数も...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 3.1
産休育休は取得されていました。時短勤務も柔軟に対応しており、制度を利用されている女性...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 仲介、一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 2.0
産育休は取りやすく、復帰している社員が多い。有給や急な時間有給にも対応してくれる。扶...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 営業事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 2.6
産休や育休をとって、復帰して時短で働いている方がたくさんいらっしゃいます。女性の管理...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 2.4
あまり思わない。 総合職は圧倒的に男性が多く、女性社員はほぼ内勤。 そこまでガツガツ...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 3.0
やりがいをもって働くことが出来るかは、当人次第だと思う。一般職の女性はまだ総合職に比...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 3.3
女性にとっては素晴らしい会社だと思います。年配の女性も多く在籍しており、居心地の良さ...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 住宅部門、営業事務、平社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 1.9
女性はほとんどが一般職。基本的には女性は優しく接してもらえることが多いため、居心地が...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ナイス(建材) 3.6
ひとおおりの制度は整っているので女性が働きやすいとは思います。やりがいは部署により、...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 事業開発本部、事務、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナイス(建材) 10年以上前 3.1
4-50代の女性社員も多く、育児休暇時短勤務してる人もよくいた。再雇用制度もあるので...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 10年以上前 3.5
女性は基本的に働きやすいかと思いますが、待遇面ではやはり平等とは程遠い感じがします。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 木材、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 2.5
男女で働きやすさはそこまで変わらないと思う。ただ、住宅の材料などを扱うので、力仕事を...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 資材販売、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 2.1
働き方改革も浸透しているが、個人によっては1〜2時間の残業もある。 ただし残業代もほ...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 3.0
圧倒的な男社会の会社です。女性は事務職が多いが総合職として活躍できる場が欲しい。男性...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 資材、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 2.9
女性の働きやすさなかなかないと思います。 男性が多い業界ですのでやはり男性の方が仕事...

ナイス(建材)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のナイスへの回答

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナイス(建材) 3.1
建築業界自体が、男性社会なので、管理職・総合職の女性はまだまだ少ない。 管理部門であ...

全84件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ナイス(建材)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ナイス(建材)の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ナイス(建材)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他