ワーク・ライフ・バランス(8件)
岩田地崎建設株式会社
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 積算、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、岩田地崎建設 2.5
- 残業は比較的少なく、月平均10時間程度(繁忙期は30近くの場合もある)です。しっかり休みも取れ、有給も上長に言えば承認してもら...
- 回答者 土木、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 3.3
- バランスなどない。新婚でも地方、県外、道外に飛ばされるのはざらにある。 そうなると家族との時間は週末だけになる。県外、北海道で...
- 回答者 建築部、建設業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 3.0
- 担当部署により、大きく違いを感じます。大変な工事現場に配属された場合は調整はまだ厳しい状況に感じます 今後改善に向けて努力・創...
- 回答者 事務、管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 3.8
- 土日祝休みの完全週休二日制。 土日の出勤もたまにあるが振替休日で休むことが可能。 決算期等の繁忙期については時間外が増えるが、...
- 回答者 建築部、現場監督、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 2.9
- 基本的に現場担当はしゅうきゅう1日制度、現場によっては隔週で土曜やすみもあるところがあります。 しかし自身の現場では1日平均1...
- 回答者 土木、技術系、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 2.5
- 現場はわからないが、オフィスでは残業や休日出勤がないため、私生活は安定している。...
- 回答者 土木部、総合職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 2.0
- 仕事が第一に、私事が第二。 私生活に支障が出た場合にも残業や休日出勤を課せられる。...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田地崎建設 2.5
- 現場監督全般に言えることだが、とにかく残業が多い、休みは月に4回だが忙しい時は日曜日...
全8件中の1~8件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
岩田地崎建設株式会社
岩田地崎建設の残業時間(月間):33.9時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 3人 | 30.0% |
60〜79時間 | 1人 | 10.0% |
40〜59時間 | 1人 | 10.0% |
20〜39時間 | 2人 | 20.0% |
0〜19時間 | 3人 | 30.0% |
岩田地崎建設の有給休暇消化率:50.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 5人 | 50.0% |
60〜79% | 3人 | 30.0% |
80%以上 | 2人 | 20.0% |
岩田地崎建設の月間平均残業時間は33.9時間で、建築、土木、設備工事業界の月間平均残業時間35.7時間より1.8時間少ない傾向が見られます。
また有休消化率は50.3%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
岩田地崎建設の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、岩田地崎建設の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>