入社理由と入社後ギャップ(10件)
株式会社JELLYFISH
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 キャリアコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JELLYFISH 3.1
- 入社を決めた理由: 外国人のエンジニア採用に特化しているところが他社にない魅力だと感じました。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 HR事業部、キャリアパートナー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JELLYFISH 3.6
- 入社を決めた理由: 入社理由: ・自分自身は日本で外国人の支援になる仕事に従事したかった ・3か国語が喋れるので語学力が生かせ...
- 回答者 キャリアパートナ―、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JELLYFISH 4.0
- 入社を決めた理由: 外国籍のエンジニアを取り扱うため、特殊な職種ではあると思いますがその分やりがいがあります。日本語の境域を行...
- 回答者 HC事業部、マーケティング、キャリアアドバイザー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JELLYFISH 1.9
- 入社を決めた理由: フラットでダイバーシティを尊敬する社風 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社してから最初の...
- 回答者 管理部、コーポレート、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JELLYFISH 4.0
- 入社を決めた理由: 会社の事業はベンチャー気質が強く、チャレンジしながら成長できると思って入社を決めました。 「入社理由の妥当...
- 回答者 コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JELLYFISH 4.5
- 入社を決めた理由: 面接で話をちゃんと聞いてくれたので。 日本企業にありがちな変なルールがない。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JELLYFISH 3.0
- 入社を決めた理由: 入社にあたっては、面接は2、3回が妥当。 人事→管轄の役員→社長のような感じ。入社前と後ではあまりギャップ...
- 回答者 人材紹介事業部、法人営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JELLYFISH 3.5
- 入社を決めた理由: ・社会的意義のある仕事がしたかった ・数字が求められる実力社会の会社で、経験を積みたかった 「入社理由の妥...
- 回答者 営業部、営業、一般職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、JELLYFISH 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 外国人留学生をつなぐ事業を展開しており、そこに魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 留学事業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JELLYFISH 3.6
- 入社を決めた理由: 日本留学を目指す学生のサポートという点にとても高い関心を持ったため。 やる気重視で、未経験でも給与、住宅付...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JELLYFISHの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JELLYFISHの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>