女性の働きやすさ(20件)
立山科学株式会社
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(20件)
- ワーク・ライフ・バランス(19件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(12件)
- 年収・給与(21件)
- 回答者 スタッフ系、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、立山科学 1.8
- ・女性だからと言った差別は全くないように見えます ・産休、育休は女性は当たり前に取得できています ・むしろ、無理に女性リーダー...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、立山科学 4.1
- 女性役職者を増やしていこうということを実践しているが、なかなか増えていない状態であり待遇面以外の部分の施策が足りていないのでは...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、立山科学 3.8
- 会社の大きな方針で女性の働きやすい職場づくりにはかなり力をいれていると感じる。最近は男性の育休も珍しくなくなり、当たり前な雰囲...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、立山科学 3.3
- ・地方の会社だが、他社と比べ非常に女性管理職が多いと思います。係長クラス、課長クラスはもちろん役員クラスにも女性管理職が多数着...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、立山科学 10年以上前 2.9
- 役職試験も受けさせてもらえるので、上を目指す事はできると思います。 結婚後、産休はとれるし、産休後の仕事のやり方には相談して対...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立山科学 2.3
- 当たり前だと思いますが、産休、育休は女性の場合は100%取得出来ている気がします 普段も定時で帰る人も多いので、働きやすいので...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立山科学 3.0
- 育児休暇、時短勤務を活用している女性社員は多くライフスタイルの変化による仕事への影響が大きな女性にとっては働きやすい環境と思え...
- 回答者 主任、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、立山科学 3.4
- 女性は働きやすい職場だと思う。働きたいと思えば定年及び再雇用まで働くことは可能。 女性の管理職登用は働き方改革(女性活用)が言...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、立山科学 10年以上前 2.5
- 女性はほとんど派遣。男性も兼業農家が多く、長期的にやりがいを求めているより、近くで長く雇用されたい人が集まっている感じ。たいが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、立山科学 3.5
- 自部署では産休・育休復職率100%となっている。女性管理職もいることから、自身がどう...
- 回答者 電子部品、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、立山科学 4.1
- 女性も働き続けやすいと思う。男性女性関係なく、上に行きたいと思えば、女性も管理職になれる。 社内的にも、男女隔てなく働ける会社...
- 回答者 技術、設計、チームリーダー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立山科学 3.3
- 女性の管理職の人も多くいるため、実力があれば上に上がれる。また、産休、育休制度もしっ...
- 回答者 組立、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、立山科学 10年以上前 2.8
- 女性の職員自体非常に少なかった。 特に、女性の働きやすい環境とするための工夫は見当た...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、立山科学 2.1
- 女性にとっては働きやすいと思う。有休はとりやすく、産休を何回もとれる。...
- 回答者 QC、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、立山科学 1.9
- 育児休暇が出る上、女性は子供の病気やケガ、授業参観などで有休がとりやすく、残業しなくてもあれこれ言われない傾向があり、働きやす...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、立山科学 10年以上前 2.9
- それなりに働きやすいと思う。女性でもスキルのある人は、開発に従事できる環境ではある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 FAソリューション 技術、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、立山科学 10年以上前 3.0
- 地方なので女性でキャリアを進めていける雰囲気ではなかったし、女性陣も同様に望んでいる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部、開発、平社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、立山科学 3.5
- 技術者には女性は少ないが、特に働きにくそうとは感じなかった。制度などもしっかりしてい...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、立山科学 10年以上前 3.0
- 女性でバリバリ働いている人はいるが、やはり少数。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、立山科学 10年以上前 2.1
- 注意をする人がいなかったので環境的には問題があると思った。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全20件中の1~20件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
立山科学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、立山科学の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>