ワーク・ライフ・バランス(23件)
サンゴバン株式会社
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(25件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(23件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(21件)
- 回答者 管理部門、人事、管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サンゴバン 5.0
- 部門ごとによって導入していない場合はありますが、リモート勤務とフレックス制度があるの...
- 回答者 ロジスティクス、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、サンゴバン 3.6
- かなりバランスが取りやすい。 残業は全社的、全体的に少ない会社だと思う。 残業を減ら...
- 回答者 自動車向けガラス、開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 2.5
- 自己裁量性が根強いため、やることをやってさえいれば休み自由に取れる。基本は上長にしっ...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 2.4
- プライベートとのバランスを調整しやすい会社だと思う。コアタイムはあるが、フレックス利...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サンゴバン 2.8
- 休みは非常に取りやすいです。会社自体の年間休日も多いですが、有給休暇の取得もしやすで...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 2.6
- こればかりはチーム、上司、プロジェクトの状況によって大きく異なるため、一概には言えな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 3.8
- 休暇は繁忙期でなければ取りやすいので、ワークライフバランスは比較的取りやすいと思いま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術系、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 3.5
- 出張が多い部署に居て、みなし残業と言う待遇だったため、移動時間がかさみ、残業時間がそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 2.6
- それなりにとれます。 グループから大きなプロジェクトが振ってこない限り残業無く帰れま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 自動車部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 2.1
- 上司にもよるが、当時の上司は非常にその点については配慮が無く、朝ももっと早く来いとか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 セールス、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 2.9
- 非常によい。パフォーマンスを出してる前提で、公序良俗に反しない限り、自治権が与えられ...
- 回答者 管理部門、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 2.4
- 私自身はワークライフバランスは取れていたと思います。 他の部署では残業の多い部署もあ...
- 回答者 サプライチェーン、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、サンゴバン 4.5
- コロナ前からテレワーク、フレックスタイムの制度がある。他の制度は普通。 休みは取りや...
- 回答者 ガラス、営業、施工管理職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 3.3
- 有給休暇等は非常に取りやすかった。自分の仕事をきちんとやっていれば、いつ休んでも何も...
- 回答者 機能樹脂事業部、工場勤務、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、サンゴバン 4.0
- 残業は少なく、有給休暇も取りやすいです。 社員同士の雰囲気は良いです。安全にはうるさ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サンゴバン 2.4
- 営業は直行直帰が認められていて、働きやすい。たた、上司によっては部下に仕事を丸投げす...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 3.1
- 事業部や部門により。 調整は可能だと思うけど、キツイ部門は夜中まで働いていた人もいた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 2.0
- 残業が月20時間はあり、サービスも0ではないので仕事が好きでないと勤まらないと思いま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 2.6
- 調整しやすいと思う。さほど業務量も多くなく、プレッシャーも少ないので。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サプライチェーン、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、サンゴバン 4.0
- 有給が取りやすかったり、フレックスも利用できるので、仕事さえきちんとしていたら働きや...
- 回答者 ガラス、営業、マネジャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サンゴバン 3.0
- リモートワークを採用しているので、バランス良く働くことが出来る環境です。...
- 回答者 機能樹脂、営業、営業マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 3.3
- 自分の裁量である程度ペースを組めるので働きやすい。...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サンゴバン 10年以上前 3.0
- 残業はほどほどでバランスは良いと思う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全23件中の1~23件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
サンゴバン株式会社
サンゴバンの残業時間(月間):17.0時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
40〜59時間 | 2人 | 7.1% |
20〜39時間 | 17人 | 60.7% |
0〜19時間 | 9人 | 32.1% |
サンゴバンの有給休暇消化率:77.4%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 1人 | 3.6% |
20〜39% | 2人 | 7.1% |
40〜59% | 5人 | 17.9% |
60〜79% | 8人 | 28.6% |
80%以上 | 12人 | 42.9% |
サンゴバンの月間平均残業時間は17.0時間で、化学、石油、ガラス、セラミック業界の月間平均残業時間21.7時間より4.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の60.7%を占めています。
また有休消化率は77.4%で、化学、石油、ガラス、セラミック業界の62.9%より14.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の42.9%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、サンゴバンは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
サンゴバンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サンゴバンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>