入社理由と入社後ギャップ(6件)
株式会社トップ教育センター
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 講師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トップ教育センター 2.4
- 入社を決めた理由: 当時はあまり深く考えていなかったし、いまのこのような情報を提供するサイトなどもあまりなかったので。どんなしょうもないものでも「経験できた」ってことで、妥当性は...
- 回答者 集団部門、塾講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トップ教育センター 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 教える仕事というのが想像しやすかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 教える仕事に関しては同僚も含め、一生懸命やっている人が多い。社員同...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トップ教育センター 5.0
- 入社を決めた理由:社長と共に会社を発展させてゆくビジョンに共感したから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:この仕事として当然だが受験シーズンや繁忙期は休みづらい。生...
- 回答者 教師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トップ教育センター 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由: 前職をやめたタイミングで求人をしていたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:毎週、午前中に会議があります(全員参加)。もちろん、無給です。全員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 塾講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トップ教育センター 3.6
- 入社を決めた理由: 最初は塾講師になりたいだけだった。途中から先代や、今の社長などの...
- 回答者 主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トップ教育センター 4.4
- 入社を決めた理由:教育という仕事に専念ができる。休日も十分にとれる。時間外の仕事が多...
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
トップ教育センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トップ教育センターの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>