女性の働きやすさ(12件)
株式会社テクノウェアシンク
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 正社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 3.0
- 育休、産休は取りやすい職場で実際とってる方も多くいる。が、それに対して人員を一時的に...
- 回答者 オペレーター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 2.0
- 女性が8割くらいの職場で、女性特有の体調不良による欠勤や早退などにも理解がある印象で...
- 回答者 ヘルプデスクオペレーター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 2.0
- 産休育休を取る人もおり、至って普通。最低限の福利厚生という感じ。SVは女性が多く、管...
- 回答者 ディーラーヘルプデスク、コミュニケーター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 2.4
- 上司になる方が基本的には女性。守ってくれる体制はある程度整っているが、配属先のオフィ...
- 回答者 ヘルプデスク、SV、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、テクノウェアシンク 2.3
- コールセンターメインの会社なので女性が多い。働きやすい環境下にはあると思います。サポ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 2.1
- もともと損保システムの代理店向けのインストラクターを多く有する企業のため女性が多く、...
- 回答者 マネージメントサービス部、ヘルプデスク、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 3.8
- 男性より女性の割合のほうが多く、加えて女性の管理職がいるため、女性が働きやすい会社だ...
- 回答者 インストラクター、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 10年以上前 3.1
- 女性が多いので、産休、育児休暇を取っている人もいましたが、その後復帰後の状況はわかり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 インストラクター、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 10年以上前 2.0
- 女性がやりがいをもって働き続けやすい会社だと思います。入社して実績をつんでいけばグル...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 2.3
- 産休や育休は取得している社員が多いため、続けやすいかと思います。...
- 回答者 インストラクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 2.5
- 現場次第ではあるが比較的ワークライフバランスも整っているため働きやすい環境であると思...
- 回答者 カスタマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、テクノウェアシンク 3.1
- コールセンターなため女性で管理職になっているひとも非常に多くいます。...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
テクノウェアシンクの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、テクノウェアシンクの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>