退職検討理由(45件)
小西医療器株式会社
- 組織体制・企業文化(34件)
- 入社理由と入社後ギャップ(49件)
- 働きがい・成長(53件)
- 女性の働きやすさ(38件)
- ワーク・ライフ・バランス(48件)
- 退職検討理由(45件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](25件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(50件)
- 回答者 営業本部、営業職、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.9
- 地域により、特色の出るこの業界で大阪、山陰はかなり強く数字を持っているので、その中でバリバリやれればキャリアアップは早い。一方で広島や岡山など競合他社が多く(強く)病院によって数...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、小西医療器 2.5
- 係長や課長になると営業はしますが、納品やオペの手配を若手に押し付けます。若手は時間と納品オペの手配に追われ永遠に営業力は付かず力仕事の要領と時間配分力しか身に付きません。結果的に...
- 回答者 本社、営業、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小西医療器 2.3
- 社歴を重ねるにつれて、チーム内で下にいる以上は納品業務、医療機器修理対応など雑務を任せられる。この会社で仕事を続けて、身につくスキルはあるとは思うが、他の会社ではより身につくスキ...
- 回答者 営業部、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.3
- 典型的な年功序列制度の企業であり、他業種の同期と給料を比べてもパッとしない額面であったため将来を考えて退職。 年次の昇給は少なく、グレードと役職によって給料が決まる。新卒と中途で...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、小西医療器 3.3
- ワークライフバランスは無いに等しい。 休日は当番制を導入したことにより少し働きやすくなったが、病院からの第一報は担当者に連絡が来る為、常に携帯を意識しないといけないのと、当番のバ...
- 回答者 営業部、営業、課長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.5
- ①働いている時間と対価が釣り合わないと感じたため。②家庭と両立しようと思った時に、緊急性の高い依頼であれば休日、時間帯問わず納品に向かわなければならない状況が発生するのでプライベ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、小西医療器 2.6
- 待遇面で不満がありました。当時は拘束時間も8時半から18時まで。有給も、5日だけ取得することが美徳とされているかのような雰囲気でした(上司から、有給取ると給与が減るんだよと嘘を教...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小西医療器 1.9
- より専門的な知識をつけたいと思ったのと自社の製品がないので自社の製品を売るというメーカーでの働き方に魅力を感じている。 給料面に関しては若手の割には多い方だと思うのでそこには不満...
- 回答者 営業部、事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、小西医療器 2.3
- 年功序列であることから頑張っても評価されづらい点。評価シートを基にした査定が半期に1...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、小西医療器 2.0
- 下の人間だけ優遇され上の人間はただの社畜扱い求められるものに対しての見返りが反比例していると思う。 長く働くだけ無駄だと思う。 若いうちは給与は周りと比べてもらえるので良いのだが...
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、小西医療器 2.8
- サービス残業が多すぎる。 20代じゃないと体力的にも精神的にもキツい。...
- 回答者 本社、管理部門、管理職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小西医療器 2.5
- 古すぎる企業体質に耐えられなくなった。仕事での成果や貢献よりも、社内の評判や上司のウ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、小西医療器 2.4
- ①拘束時間が長いため。 基本、日中は、担当している病院にいるので、そこから帰って事務作業を行う。19時にパソコンに帰社勧告、20時にパソコンが自動で消えるようになっているが、だい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.1
- 将来的なキャリアを見据えた時、成長に繋がらないと感じたため。 出来る人間は3年後には...
- 回答者 物流、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.6
- 思っていたより体を動かす仕事が多かったからです。 足を痛める人もいました。 職場も病...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、小西医療器 2.5
- 会社説明会で聞いていたこと現状が異なっていたので。 どれだけ残業しようが給料は変わりません。 営業職は基本的に21時を超えても残業している人がほとんどです。 どれだけ仕事をしよう...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、小西医療器 10年以上前 1.9
- 扱う物によっては休日であっても病院から連絡がありサービス残業をしなければならなかった。自分の場合は土曜日は自家用車で午前中ほぼ毎週納品に出ていた。会社は休日に出るのは認めていない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、小西医療器 2.6
- 業務過多と、先輩から業務を教えてもらえないことも多々あり、中々効率よく仕事を進められず残業が非常に多かった点。 担当する病院によって、緊急で医療機器を手配しなければならないことも...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 10年以上前 2.3
- キャリアの形成という部分で不安が残ったためです。安定し、限りなく完成に近い会社かと思いますので、普通に働く分には悪くないのですが、長く続けることで得られるスキルがあるか、と考える...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メディカルソリューション、SPD、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、小西医療器 2.0
- 業務量に対して給料が少ない、残業手当がほぼない、有給も取れない(会社からは取れた言わ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.0
- 基本給が12万2000円と安くいろいろな手当てがついて 総支給は22万あるが、引かれるものが多く手取りで14万ちょっとだった。 配属先によって多少手当てが異なるが 手当てをもらっ...
- 回答者 本社、営業、係員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 2.3
- 拘束時間がどうしても長くなってしまったので、ワークライフバランスを考察するとどうしても自分に合わないのが現実だったのが、事実です。また給与において、かなり低いと感じてしまい他社や...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小西医療器 10年以上前 2.0
- 配属される営業所によりますが、場所によっては社内の雰囲気は非常に良くないです。 いつも黒い空気が漂っている感じがしましたので退職致しました。 また、給料面でも同業他社に比べて非常...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、小西医療器 2.8
- 給料が安かったから。家賃補助も年々減少していくシステムになっており、数年は給料が上が...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、小西医療器 1.9
- みなし残業のため残業をいくらしても残業代がつかない。働き続けても育児休暇などの制度があるにはあるがあまり機能していないため長く働くことが難しいと思う。給料も低い。基本給がとにかく...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
小西医療器の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、小西医療器の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>