組織体制・企業文化(72件)
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
- 組織体制・企業文化(72件)
- 入社理由と入社後ギャップ(62件)
- 働きがい・成長(78件)
- 女性の働きやすさ(63件)
- ワーク・ライフ・バランス(59件)
- 退職検討理由(57件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](41件)
- 経営者への提言(17件)
- 年収・給与(57件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.8
- よくも悪くもトップダウンで昔の日本のような会社。だからこそ目標や目の前の数字に向きあうことで給料も上がったり、出世しやすくなるという面はあるものの、トップの考えに賛同できないとか...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 4.1
- 実力を正当に評価されるためモチベーションが維持できる、若い社員が多いため自由な雰囲気があり服装なども比較的堅苦しくない。 組織も柔軟に組み替えられるため、保守的な人や安定志向の人...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.3
- 仕事第一で出版社で働きたいと言う方にはおすすめ。しかし、残業は覚悟の上。固定残業代があるため、その分は働かせ放題というイメージもある。一方場所によっては定時でさらっと帰るところも...
- 回答者 編集、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 10年以上前 2.1
- 完全なワンマン企業。そもそも証券会社や銀行に成功報酬を渡して優良顧客を紹介してもらうスタイルで始めたが、うまく回らず、編集担当社員も営業に駆り出されることに。朝から四季報見ながら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 3.9
- 旧態依然とした出版業界のなかにあって異色の存在である幻冬舎の子会社ということもあり、常に新しいことにチャレンジしようという風土があります。全体的に年齢も若く、幻冬舎というブランド...
- 回答者 企画営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 10年以上前 2.8
- 全体的には若い社員が多く、勤続年数は長い人は長いが、社員の入れ替わりにはそれなりにある。ノルマに対する評価もしっかりとしていて、月ごとの管理体制も細かく分析されている。一人ひとり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 編集、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 10年以上前 3.1
- 業界内において一番積極的な会社だと思いました。出版業界が不況である中、この会社では、それを逆手にとって大きくチャンスを掴もうとしていると思います。未経験の社員を優遇しており、やる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.9
- 昭和の体育会系企業。 汗水垂らして働いている人が評価される会社。 残業してないと「なぜ残業しないのか?」と言われ、 有給を取りたいと言うと「有給なんて取って大丈夫か?」 と言われ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.4
- 長時間労働が奨励される。 したがって、決められた時間内に成果を出す優秀な人、精神的・体力的にしんどくなった人はどんどん離職する。 有給もかなり取りにくい雰囲気がある。 現場の上司...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.1
- 完全なトップダウン体制です。もちろんトップダウンの良し悪しはトップ次第。一概に良し悪しはないのですが、トップダウンは部下にとって前向きの力を与えるものでなければならないとは思いま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.5
- 今は分かりませんが、在籍当時は昭和体質が全面に出てました。完全なトップダウン、泥臭い営業手法、新人教育もマニュアルがなく、結果のみで評価。業界内ではトップを走る企業だったので、尚...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 3.0
- 実力主義であり、成果を出した社員はすぐに昇進する。社員を育てるという考え方ではなく、離職率は非常に高い。幻冬舎というブランドがあるので入社希望者は後を絶たないため、社風にフィット...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.5
- 幻冬舎メディアコンサルティングの社長の一存で全てが決まる会社。完全週休2日制で入社したが、土日に強制出社させられるなど、労働基準法的にいかがなものかということが多々あり。 幻冬舎...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.4
- 社長の一声次第。クライアントと社長の意見の狭間で常に翻弄される。クライアントファーストという感じでもない。 部署内は連携取れているが、部署どうしの連携は希薄。そこをクライアントに...
- 回答者 編集・営業、主任補、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.0
- 組織体制が独裁的で、力を持っている数名が役職を兼任しているので、その人に嫌われたら地方へ左遷させられたり、事務的な部署へ飛ばされたりする。 また、毎朝始業時間より早い時間に開始す...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.5
- とにかくトップダウン。社長には誰も抗えない。厄介なのは、本人は編集未経験なのにクリエイティブな部分にまでかなり口に出してくること。鶴の一声ですべてが決まるため、ポジティブにとらえ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.4
- 完全トップダウン主義。どれだけ案件が進んでいても社長の一声で変わってしまう。出版社だ...
- 回答者 ディレクター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.8
- プロジェクト単位で各々が仕事をする為、チームで仕事をしているのだが個人でもくもくと仕...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 10年以上前 2.0
- 弱肉強食の世界のため特に営業の離職率は高いものの、当時はあまり疑問視されていなかった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 1.9
- 完全なトップダウン。成果が出ても当然のこととしてあまり評価されない。出ない時は非常に強いプレッシャーをかけられる。目標の設定が非常に高く、上に立てば立つほど、どんどんキツくなると...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 3.9
- 結果を出すことに必死になっている。自ら主体的に行動していく人、もしくはそうなりたい人にとっては最高の環境。 一方で仕事に対する姿勢を受け身で、切り売りされた細かなタスクのみをやり...
- 回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 2.6
- とにかく成果重視。特に営業は成果を上げられないと、とことん辛い環境に追いやられる。成果を上げるためにはあの手この手を使っているので、現場レベル・経営レベルでも効率の良し悪しはあま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 1.9
- トップダウンでスピード感があると言えば良く聞こえるが、悪く言えば朝令暮改。他の企業に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、幻冬舎メディアコンサルティング 4.0
- あまり大きい組織ではないため、社員一人一人の存在力が大きい。社歴が浅い社員でも、成績次第で非常に高く評価してもらえる環境。役職に関しても比較的早い段階で与えられるため、責任の大き...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、幻冬舎メディアコンサルティング 3.3
- 対社長に対しての営業を行う為、法人営業力や企画提案力。関係性を築けることができれば、今後の人脈作りにも反映されるため営業マンが育つ文化ではある。しかし、その一方で出来る営業マンと...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
幻冬舎メディアコンサルティングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、幻冬舎メディアコンサルティングの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>