守谷商会(建築)の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

長野県に本社を置く、総合建設業者。 長野県内だけでなく首都圏や中京圏で事業を展開し、都市や地域を構成するあらゆる建造物の建設・開発を手掛ける。

守谷商会(建築)のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(11件)

株式会社守谷商会(建築)

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
11件

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 現場管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 2.1
ワークライフバランスは考えられていないと感じる。 朝は職人より早く現場へ向かい、夜は戸締まりをする。 さらに日中は現場で職人の...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 建築部、施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 3.3
最近では働き方改革が進み月の残業が45時間以下になるよう振替休日や土日閉所等の動きがあり、帰宅が深夜になるといったことは無くな...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 1.9
技術職はワーク・ライフバランスを保つのが難しい。入社後間もない場合は定時で帰宅することはできるが、次席、所長クラスでは定時に帰...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 建築部、施工管理、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 2.4
有給取得率は最悪。 長時間拘束のため、自分の時間はほとんど無いと言って良い。 ある程度の規模の現場であれば、交代で土曜休みも取...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 土木、建設業、工事所長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 3.4
残業を厳しく管理されるようになったので、18時~18時半ごろには、業務を終了できる ...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理系、課長代理、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、守谷商会(建築) 2.6
時間外労働の縮減について周知徹底してきているので、以前よりは調整はしやすい。クラブ活...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 工事、建築、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 2.3
内勤はほとんど残業はない 現場の負担が大きいため、社内全体で改善する仕組みが必要...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理系、事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 10年以上前 3.0
現場の管理系だと、なかなか気が抜けない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業 総務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、守谷商会(建築) 2.3
非常にバランス悪い。 長時間労働を好む...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 3.4
配属される部署により、調整は難しいこともある。...

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 建築、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、守谷商会(建築) 10年以上前 2.4
調整は難しい。 休みがない、残業時間が多い、でどう調整できるのか。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全11件中の1~11件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社守谷商会

守谷商会の残業時間(月間):31.6時間

残業時間の分布 回答者:11人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 18.2%
60〜79時間 1人 9.1%
40〜59時間 1人 9.1%
20〜39時間 5人 45.5%
0〜19時間 2人 18.2%

守谷商会の有給休暇消化率:20.9%

有給休暇消化率の分布 回答者:11人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 6人 54.5%
20〜39% 5人 45.5%

守谷商会の月間平均残業時間は31.6時間で、建築、土木、設備工事業界の月間平均残業時間35.7時間より4.1時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の45.5%を占めています。

また有休消化率は20.9%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の54.5%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

守谷商会(建築)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、守谷商会(建築)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

守谷商会(建築)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他