組織体制・企業文化(13件)
株式会社文理学院
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、文理学院 3.8
- 社員が180名ほどの大きくない会社なので、風通しはいい。山梨と静岡の交流はあまりない...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、文理学院 3.3
- とにかく生徒のためならなんでもする。生徒が教室内に残っているのなら帰るまで面倒を見る...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、文理学院 2.6
- 良くも悪くも昔ながらの中小企業という感じ。確かに時代に合わせて変化しようとは感じるし...
- 回答者 講師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、文理学院 3.4
- 高校部は月に一度全社員が山梨の校舎に集合。一般社員は幹部社員の思い付きの話を40分ほ...
- 回答者 講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、文理学院 3.4
- 新人にはしっかり研修してくれるが、研修が厳しく心を折られることもあった。 日々の業務...
- 回答者 講師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、文理学院 2.1
- 長年働いている人材が幅をきかせているので、教室長より実力があると思われると教室の異動...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、文理学院 2.1
- 静岡と山梨を中心に展開している塾。 教室型。礼儀を重んじる社風との事。 厳しく律する...
- 回答者 講師職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、文理学院 2.9
- 生徒の学力をあげるためには、あらゆることをする。 もちろんそのためであれば休みに出勤...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、文理学院 2.9
- 節約文化です。いかにして経費を削るか、ばかりを考えています。 また、経費をもっとも削...
- 回答者 講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、文理学院 3.0
- 全体的に古い考えから脱却しようとしていた感じはあった。しかし、それが実用的であるかは...
- 回答者 教務、教育支援、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、文理学院 3.1
- 入社順などの序列がけっこうある。挨拶をしない社員が少なくない。中学部は人間関係もよく...
- 回答者 講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、文理学院 2.9
- 山梨県、静岡県で学習塾を展開。ここ数年の間で新たに数校舎新設校を建てるなど、特に静岡...
- 回答者 教務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、文理学院 2.3
- 山梨と静岡に展開。 静岡の方が利益率もいいので、将来的に静岡主導になるのではないかと...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
文理学院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、文理学院の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>