鈴与システムテクノロジーの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

静岡県に本社を置く、鈴与グループのシステム開発企業。 業務プロセス最適化を目的としたシステム開発・運用サービスをはじめ、パッケージソフトの開発・販売、WEBサイト制作などを行う。

鈴与システムテクノロジーのロゴ

女性の働きやすさ(22件)

鈴与システムテクノロジー株式会社

該当件数
22件

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.3
やりがいがあるかどうかはともかく、女性にとって働きやすい職場だとは思います。 経営層...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鈴与システムテクノロジー 2.6
妊娠、出産で退職する社員が少なく、育児休暇を取得して時短勤務で復帰する女性社員が増え...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システム開発、IT、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.1
基本、育休産休は、取得可。 また、時短勤務も可能だが、開発にいる方々は、4時に帰るこ...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 運用、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 3.3
女性は産休、育休は取りやすく、働く上で給与に差もないので、活躍できる環境だと思う。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システム開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 3.4
育休や産休がしっかり取れ、時短勤務や時間有給もあるため、働きやすくなっていたのではと...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 3.4
時短勤務とかもあり、実際に利用されてる先輩がいます。制度的にも空気的にも働きやすいん...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、鈴与システムテクノロジー 2.4
男女による評価の差などを感じたことがないため、比較的働きやすいように思える。 産休・...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア ユーザーサポート、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.8
社内の雰囲気、人間関係がそれなりによいので、合う人には合うと思います。基本的にいい人...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 インフラ、SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 3.0
女性の比率が高く、女性は働きやすい職場である。育児休暇も問題なくとれ、その他有休取得...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鈴与システムテクノロジー 2.9
産休育休取ってる人はいました。しかし、そのあと戻ってきたときには部署が変わっている、...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 2.6
当時は女性社員も3割、4割いたと思う。子供を産んでも続けて働ける制度と環境はあったと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 2.1
育休産休は、とれますが、産休あけの早く帰る方への文句がすごい。 性別関係なく、同じ業...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 運用、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 3.1
女性活躍については時代の平均よりも若干先に行っているイメージはある。 特に現場レベル...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アウトソーシング事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.9
女性のややこしい問題はそんなにきいたことがないので、それなりに働きやすいと感じる。...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アウトソーシング、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 3.0
女性管理職は若干名いた。育児をしながら第一線で仕事を続けている女性社員は多くなかった...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 3.1
女性はやりがいを持ちやすいと感じます。出産・育児休暇から復帰して勤務される方も多いで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 PG、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.9
時短勤務、産休からの復帰も多くそう言う面では、働き安いと思う。 ただ、女性の管理職は...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 3.1
所属していた部署の女性社員の何人かは産休・育休を取得していたので、制度はしっかりして...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システム開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 4.0
女性も職場に多く、ある程度のポジションを築けば働きやすいと思う。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 IT、SE、役職無、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.3
育休は必ず取得できると思います。女性社員の場合時短勤務も可能です。...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事業部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 2.8
少しずつではあるが、休職制度が充実してきている。女性が出産後も仕事を続けることができ...

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プログラマ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与システムテクノロジー 10年以上前 2.8
従業員が比較的若いためか働きにくくはないと思う。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全22件中の1~22件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

鈴与システムテクノロジーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、鈴与システムテクノロジーの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

鈴与システムテクノロジーの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他