女性の働きやすさ(35件)
シモハナ物流株式会社
- 組織体制・企業文化(30件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(44件)
- 女性の働きやすさ(35件)
- ワーク・ライフ・バランス(46件)
- 退職検討理由(35件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](30件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(41件)
- 回答者 倉庫管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シモハナ物流 2.5
- そもそもかなり忙しい倉庫管理の正社員は女性は居ませんでした。基本裏方の業務になります...
- 回答者 庫内作業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、シモハナ物流 2.5
- プライベートが取れない分、シンプルに家族との時間はない。子どもが出来るどころか、結婚...
- 回答者 倉庫、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シモハナ物流 2.9
- 仕分け等簡単な作業はほとんど 女性のパート従業員が行なっていたため、女性でも無理なく...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シモハナ物流 3.0
- 現場職をもやるとなると女性はかなりキツいと思います。食品を扱う会社なので、外との温度...
- 回答者 コンビニ配送、ドライバー、社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シモハナ物流 2.3
- 女性もいましたが、体力を使う仕事でもありかなり少ない印象です。 ただ、給与面ではかな...
- 回答者 倉庫内作業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、シモハナ物流 1.9
- 女性は事務職とかであれば比較的働きやすい方ではあるかなと思います。 ただ、倉庫内作業...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シモハナ物流 2.6
- 多くはないが一般の作業員や事務員は女性がおり、業界ではマシな働き方だと思う。ただ総合...
- 回答者 ドライバー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シモハナ物流 2.6
- 手積みバラ卸があんまりなく女性でも働けるとおもいます。 自分の部署も女性が数人働いて...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シモハナ物流 3.0
- 女性が倉庫内は少ないため、みんな優しく接していると思う。事務には女性社員が多いため、...
- 回答者 配送ドライバー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シモハナ物流 3.5
- 女性で活躍されている方も多いです。配送の仕事は体力勝負なところがありますが、女性でも...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シモハナ物流 3.3
- 物流業界というと男性ばっかりというイメージが強いかと思いますが、事務職は主に女性が中...
- 回答者 システム管理部、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シモハナ物流 3.1
- 近年の新卒採用は比率が増えてきているが管理職の比率はまだまだ少ない。男性役員の中には...
- 回答者 庫内作業、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シモハナ物流 2.1
- 女性は基本的にパート、アルバイト、事務員しかいないので、そちらの部門で働くのであれば...
- 回答者 ドライバー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シモハナ物流 4.0
- 女性でドライバー職についている方もいます。割と融通が効く方ではないでしょうか。週休2...
- 回答者 物流、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シモハナ物流 4.0
- ドライバー=男性の仕事みたいなイメージがありますが、女性ドライバーも勿論います。 で...
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、シモハナ物流 10年以上前 2.1
- わたしが勤務していた当時ですが、営業所により雰囲気もかなり異なると聞きました。雰囲気...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シモハナ物流 2.5
- 勤務体制が完全シフト制で、長期休暇はないため、女性が長く働くには厳しいものがあります...
- 回答者 ドライバー職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シモハナ物流 3.5
- 自分の営業所は、女性ドライバーは見かけたことがないですね。 でも、女性の大型運転手さ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、シモハナ物流 3.1
- 事務職はよくもわるくも女性のみです。 ライフスタイルの変化を経て復職する方は少ないイ...
- 回答者 汎用、ピッキング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、シモハナ物流 2.4
- 寒い為体調を壊す 庫内の温度が低い為、ユニフォームには 電熱ベストを支給してほしかっ...
- 回答者 管理、総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シモハナ物流 2.3
- 物流業ともあって男性の人数が圧倒的に多いです、逆に事務所は女性の方が多くなっています...
- 回答者 作業職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シモハナ物流 3.0
- 営業所によっても違うと思うが、女性の働き方には理解があったとおもう。子供の体調や生理...
- 回答者 倉庫作業員、リーダー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シモハナ物流 3.4
- 簡単な仕分け作業もありますが、もちろん重たいものも持ちます。 かなり力作業だと思いま...
- 回答者 品質管理部、倉庫管理、管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シモハナ物流 2.8
- 物流業界ともあって、圧倒的な男性社会である。 事務所には若い女性社員もいるが現場では...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シモハナ物流 2.3
- 現場においての女性の働きやすさとして、重たい荷物を男性の方が手伝う傾向にはあるが、正...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シモハナ物流の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シモハナ物流の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>