ワーク・ライフ・バランス(14件)
川上産業株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、川上産業 10年以上前 2.6
- 外勤営業は本当に自分次第です。無限に仕事はありますがサボる人も当然いました。極論を言えば内勤営業の方がいれば仕事は回ってしまうので、外勤営業は拡販と開拓のための営業訪問に集中でき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、川上産業 2.8
- 24時間稼働のため、土日休みではなくシフト制になり夜勤もあるのでとても不規則な生活に...
- 回答者 生産ライン、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、川上産業 2.3
- 基本は日曜日固定に平日振り替えでランダム休みです。 土曜仕事になるかは前日までわかりません。 なのでプライベートはなかなかとりずらいです。たまに日曜日とかも仕事あるし、法律的に大...
- 回答者 営業部、営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、川上産業 3.0
- WLBはいい。基本的に残業もそこまで取る人間はいないが、まれに残業時間が超過している人間もいる。地方の営業所はサービス残業をしている人もいる。自分でコントロールはできる仕事内容な...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、川上産業 10年以上前 2.8
- 一般社員は割とバランスが取りやすく部署によりけりではありましたが有給も比較的取りやすい環境でした ただ管理職となるといつでもどこでも情け容赦なく経営層とのやりとりが多く発生してお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、川上産業 2.4
- 残業時間の減少が著しいです。ですが、単純に帰宅を強制執行しているだけな部門が含まれてます。理論上はプライベートの確保はおそらくできるのでしょう。しかし、ワークバランスは崩れそう。...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、川上産業 10年以上前 2.0
- 私は製造で工場にもよりますが、3交代制で基本的に休みは暦通りとはなってますが、休日出勤が割りとありますので、月1は覚悟してください。 勿論、時期や工場にもよります。 暦通りに休み...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、川上産業 3.4
- 有給は取りやすかったです。 私の部署はほぼ残業はありませんでしたが、残業の多い部署も...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、川上産業 10年以上前 4.4
- 事業所によって雰囲気が全く違うので、環境のよい事業所であれば有給もきちんと取れてプラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造部、製造、一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、川上産業 10年以上前 2.8
- 仕事が優先になっていた。ただ長期休みはきちんと取れると共に若干多いくらいなので数ヶ月...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、川上産業 10年以上前 3.0
- 仕事とプライベートがはっきり分かれていて、ワークライフバランスもとてもよいと感じてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、川上産業 2.8
- 事業所にもよるが、有給取得率は高いように感じる。残業もそこまで多いわけではなかった。...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、川上産業 10年以上前 1.9
- 有給は取りやすいですが、部署によっては月曜日に会議があるため休みが取れないです。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、川上産業 3.0
- 調整して休みが取れるので比較的、自由度は高い。...
全14件中の1~14件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
川上産業株式会社
川上産業の残業時間(月間):14.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 4.8% |
60〜79時間 | 1人 | 4.8% |
40〜59時間 | 5人 | 23.8% |
20〜39時間 | 4人 | 19.0% |
0〜19時間 | 10人 | 47.6% |
川上産業の有給休暇消化率:59.8%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 6人 | 28.6% |
20〜39% | 4人 | 19.0% |
40〜59% | 5人 | 23.8% |
60〜79% | 2人 | 9.5% |
80%以上 | 4人 | 19.0% |
川上産業の月間平均残業時間は14.8時間で、住宅設備、建材、エクステリア業界の月間平均残業時間26.5時間より11.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の47.6%を占めています。
また有休消化率は59.8%で、住宅設備、建材、エクステリア業界の55.0%より4.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の28.6%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、川上産業は良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
川上産業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、川上産業の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>