ワーク・ライフ・バランス(15件)
東京ガスリビングライン株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、東京ガスリビングライン 3.4
- 職種にもよりますが定時退社可能なため、プライベートとの調整は可能。ただ、毎日定時退社...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京ガスリビングライン 3.0
- 残業の多さは支店・部署にもよる。就活サイトなどの平均残業時間は20時間前後となってい...
- 回答者 保安部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 2.9
- 休みはしっかり取れる。育休制度なども活用してる社員は男女共に多い。部署にもよるが自分...
- 回答者 保安事業部、お客様サポート、正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 3.5
- 休みはシフト制で自分が休みたい日に休むことが出来る。 土曜日か忙しいので基本出勤では...
- 回答者 定期保安点検、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京ガスリビングライン 2.6
- 残業は少なく休みも平日に取得できる為、働きやすい環境だと思います。 ただ、日曜日は当...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京ガスリビングライン 3.0
- 数年前と比較すると、残業はかなり減ってはいる。以前は夜中まで居た営業も定時退社できる...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 2.6
- 土曜はほぼ確実に出勤。 基本的にカレンダー以下約112日の休み+有給10日。 新卒で...
- 回答者 保安系業務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 2.5
- 役職につかない限り、残業時間は15時間程度に抑える事は容易であり、仕事が終わった後の...
- 回答者 営業、保安業務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 2.6
- 年間休日は112日。有給は年間10日確実に取れる。シフト制のため休みたい日に休める。...
- 回答者 サービス、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京ガスリビングライン 10年以上前 3.4
- 365日年中無休ですので、基本シフト制です。チーム内でうまく調整出来ればと休みは希望...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京ガスリビングライン 1.9
- 強い心を持っていれば調整はできる。上司に何を言われようとも有給は取る。有給余った場合...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京ガスリビングライン 10年以上前 3.1
- 休みはしっかり取れる。 有給も取りやすい。 残業はほぼない為、プライベートとのバラン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マンション、営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 10年以上前 2.5
- 休みはほんとに少ない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 お客様サービス、営業、担当職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 2.6
- 基本はシフト制であるため、自分の好きな時に休めるが配属されるチームによってかなりその...
- 回答者 サービス、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京ガスリビングライン 10年以上前 4.8
- 場所によって、残業時間が異なる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全15件中の1~15件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
東京ガスリビングライン株式会社
東京ガスリビングラインの残業時間(月間):18.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 5.9% |
40〜59時間 | 1人 | 5.9% |
20〜39時間 | 11人 | 64.7% |
0〜19時間 | 4人 | 23.5% |
東京ガスリビングラインの有給休暇消化率:69.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 1人 | 5.9% |
20〜39% | 3人 | 17.6% |
40〜59% | 6人 | 35.3% |
60〜79% | 3人 | 17.6% |
80%以上 | 4人 | 23.5% |
東京ガスリビングラインの月間平均残業時間は18.1時間で、電力、ガス、エネルギー業界の月間平均残業時間25.1時間より7.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の64.7%を占めています。
また有休消化率は69.2%で、電力、ガス、エネルギー業界の66.7%より2.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の35.3%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、東京ガスリビングラインは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京ガスリビングラインの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京ガスリビングラインの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>