企業分析[強み・弱み・展望](8件)
学校法人武蔵野美術大学
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 専任職員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人武蔵野美術大学 4.8
- 強み: 言わずとしれた日本屈指の私立美大で企業受けもかなりよく、実は就職もかなり強い。例えば、任天堂内定者が10名でて、日本一の数値になった年もあった。また、専任教授が日本を代表...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人武蔵野美術大学 3.0
- 強み: 日本を代表する私立美大のトップ。この地位はこれからも変わらないと思う。 弱み...
- 回答者 教務補助、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人武蔵野美術大学 3.8
- 強み: 先生、学生、他スタッフ等全方位に距離が近い。大学施設が無料で利用できるなど。 弱み: 限られた出勤日数の中で勤務する為、業務内容のアップデートは本人に相当意欲が無ければ行...
- 回答者 研究室スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、学校法人武蔵野美術大学 10年以上前 3.5
- 強み: 人と関わるのでコミュニケーション能力は、アップすると思います。Adobeも使える 弱み: 上司の指示で動くので指示の伝達などのそごでたじたじになる時があるので、たまに人間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 契約社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、学校法人武蔵野美術大学 2.5
- 弱み: 職員の人数がそこまで多くないため、人間関係でのトラブルが強く影響する。 事業展望: 少子化や18歳人口の減少に対してどのような手を打っていくのかが鍵となるように思う。留学...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、学校法人武蔵野美術大学 10年以上前 2.4
- 強み:美術大学としての歴史とブランド力 弱み:保守的で大胆な戦略がない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人武蔵野美術大学 10年以上前 3.6
- 強み:ブランド力があること。 弱み:少子化や景気の影響。 事業展望:安定してるほうだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人武蔵野美術大学 3.3
- 強み:学生の要望に応えることができる点...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人武蔵野美術大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人武蔵野美術大学の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>