女性の働きやすさ(62件)
株式会社テラスカイ
- 組織体制・企業文化(90件)
- 入社理由と入社後ギャップ(83件)
- 働きがい・成長(88件)
- 女性の働きやすさ(62件)
- ワーク・ライフ・バランス(84件)
- 退職検討理由(57件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](67件)
- 経営者への提言(37件)
- 年収・給与(84件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、テラスカイ 4.9
- 女性管理職も多く、皆さんとても優秀と感じます。 優秀が故にポストはあきづらいだろうな...
- 回答者 PM、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 3.0
- 管理職になっている方もいるので女性だからといった制限はないと感じます。 最近の世の中...
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、テラスカイ 2.3
- 男女問わず、休みは取りやすい 女性役員は以前はいたが、その方が退職して以来、女性の役...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、テラスカイ 2.1
- 現場レベルでは性別の違いによる働きやすさは変わらないです。時短勤務などの制度はありま...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 3.1
- これまで、男女の差を感じたことはありません。また周囲でもプロジェクト内の役割において...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、テラスカイ 3.3
- 男性女性関わらず育休を取得している方が何人もいらっしゃいます。身近に産休や育休から復...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テラスカイ 3.0
- 男女格差などは一切なく、女性のリーダーや管理職も多かった印象があります。 育休を取得...
- 回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 2.1
- 女性の全体の割合が低いだけで、業務内容や評価に偏りはないかと思います。エンジニアはテ...
- 回答者 経営企画本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、テラスカイ 3.4
- 女性特有の体調不良に関する理解はしっかり得られていると感じます。一方で産休・育休から...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、テラスカイ 1.9
- ふつうかそれ以下だと思われる。 そもそも社員の在籍期間が3年くらいなので、結婚とか妊...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テラスカイ 2.0
- 給与の面で男女の差はおそらくないと思われます。 ただ、特別育休や産休を取りやすくして...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、テラスカイ 2.9
- マネージャーの女性が多く、目標とできる女性がいるのは非常にモチベーションがあがる。 ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テラスカイ 2.9
- 悪くないと思う。 少なくとも私の知っている方々は生まれ、性別のような持って生まれたも...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、テラスカイ 2.6
- 入社時は部門内で女性が自身のみだったため、体力面や精神面でのキャッチアップに苦労した...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 2.1
- 女性は少ないし、昇格している人は働き方が古い。 男性も女性も子供が産まれると転職して...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 4.1
- 出産については女性で在職中に出産されたサンプル数が非常に少ないのでなんとも言えない。...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 2.1
- 待遇面での男女での扱いの差はあまりないと思われる。よって女性でも終電間際まで残業はさ...
- 回答者 クラウドインテグレーション本部、SE、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 2.0
- 働きやすいとは思うが、部署次第。結婚して続けている人はほとんどいない。育児にも無関心...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 2.0
- 参画するプロジェクトごとに拘束される時間も異なるため自由な働き方は難しい業態ではある...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、テラスカイ 2.8
- プロジェクト中は、とにかく忙しいが、一段落すれば休めないことは無い。 自分でコントロ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、テラスカイ 2.9
- フレックスではないため、子持ちの家庭の場合、働きにくいことがある。クラウドのリーディ...
- 回答者 ソリューション部、エンジニア、コンサルタント、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テラスカイ 2.3
- 女性というだけで業務に全く関係ないインタビューやイベントの受付などに借り出されるので...
- 回答者 ソリューションエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テラスカイ 2.6
- 女性の管理職が明らかに少なかったです。女性に対する差別的な姿勢を見かけることはありま...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、テラスカイ 2.8
- 育休産休は普通に取れる。1人目を生んで1ヶ月ほど戻り、すぐに2人目を産む人もいた。ポ...
- 回答者 CIエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、テラスカイ 3.1
- 女性だからと言って特に何か不都合なことがあるとは感じない。現状は男性の管理職が多いが...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
テラスカイの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、テラスカイの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>