働きがい・成長(96件)
西武信用金庫
- 組織体制・企業文化(80件)
- 入社理由と入社後ギャップ(77件)
- 働きがい・成長(96件)
- 女性の働きやすさ(70件)
- ワーク・ライフ・バランス(90件)
- 退職検討理由(76件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](58件)
- 経営者への提言(20件)
- 年収・給与(101件)
- 回答者 総合職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.5
- 働きがい: 日々の業務の中でたくさんのお客様に出会うことができます。その中で自分自身何ができるのかを考え、行動することにより、結果、お客様に喜んでいただけます。それが私にとって働...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、西武信用金庫 3.4
- 働きがい: お客さんにありがとうを言ってもらえると、とても嬉しい。 成長・キャリア開発: 専門家派遣というシステムがあり、顧客のところに、顧客が発している分野の専門家を派遣するこ...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.4
- 働きがい: 地元の方のために働いてるというやりがいはとてもあります。 融資で感謝される場面も多くその時は良かったという思いが強くなります。 成長・キャリア開発: 他の業種に比べて...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.0
- 働きがい: 何に重きを置くかで変わってきます。 純粋に同業他社平均給料が高いと思います。 しかし、基本的にお客さんの数に比べて、全体的に人員が少ないため、一人当たりの負担がかなり...
- 回答者 事業コーディネート、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.9
- 働きがい: 創業したての会社や新事業を始める会社を支援し売上が上がっていくのを数字で拝見したり、定期的に訪問した際に「ウチの会社を担当してくれて良かった」など言っていただいたりす...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.1
- 働きがい: 中小企業等の支援に対しては寛容である。本当に事業支援に興味を持っているならば、やりがいを感じるかもしれない。ただし、事業支援以外に融資、定期預金、投資信託、保険などの...
- 回答者 営業、金融、法人渉外担当、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.5
- 働きがい: 営業店にいる人間は実績に対する評価がその人の評価の大半を占めている。数字を残せれば評価されるが、数字を残さないと評価も低くなる為、同じ年の入社でも3年目ぐらいから年収...
- 回答者 個人営業、営業担当、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.8
- 働きがい: 信用金庫とはいえ、利益を上げていく必要があるため、毎月のノルマを達成しなければならないプレッシャーがある。ほかの金融機関がどうなのかはわからないが、基本的に営業担当者...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西武信用金庫 2.4
- 不動産などの高額の融資実行があれば成績が上がり、そのぶん賞与の額が増えるという単純明解なシステムになっています。そのため、高額融資の発生しにくい都下の店舗では中々成績を上げにくい...
- 回答者 業務職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、西武信用金庫 10年以上前 2.9
- 働きがい: 業務職は一般の企業の一般職の扱いです。 基本的には営業店での窓口対応や裏方の事務、センターや本社に配属になります。 私は営業店での窓口でお客様に喜んでいただけることが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.6
- 働きがい: 顧客の課題解決についてはツールが多くあるので自分が役に立てているという実感は得られ、やりがいを感じられる。 人事評価については営業成績が第一になり、成績が良ければ若い...
- 回答者 コーディネート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、西武信用金庫 3.0
- 働きがい: 教務は基本的に忙しいがやるべきことがわかっているのでやりやすい。また、様々なお金の知識をつけることが出来るのでそこがやりがい 成長・キャリア開発: 資格なども沢山取ら...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西武信用金庫 3.1
- 働きがい: お客さんとの距離が近いため、お礼を言われる機会は多め。 成長・キャリア開発: 資格試験が多め。知識は増える。 業後に学習する時間を設けることになるので、抵抗がある人に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.3
- 働きがい: 信用金庫ゆえの地域(顧客)密着なスタイルが合うか、合わないかで働きがいは異なる。 私がいた際は「自主公募制度」があったため、若手でも本部や子会社への異動・出向が可能と...
- 回答者 事業CD、営業、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.8
- 働きがい: 以前は年齢関係なく成績によって給料が変わることが働きがいに繋がっていたが...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.8
- 働きがい: 地域金融機関として、地域に貢献できるところ、様々なつながりから感謝されること。 成長・キャリア開発: ①金融機関人としての一般常識 ②目上の方と話すスキル ③どんなに...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.4
- 働きがい: 良くも悪くも顧客との距離はとても近いです。ご飯を食べさせてくれたり、お酒をご馳走してくれることもあります。顧客が本当に求めているものを提供できたときはとても満足感があ...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西武信用金庫 2.6
- 働きがい: 事務は給料が安いが責任がとても大きいことを普通にやらせられる。事務課長をなくして、人件費削減して、その分事務に責任を押し付ける仕事をさせる。検印をしてくれる事務課長が...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.4
- 働きがい: どんなに頑張っても上限が目にみえる。 なあなあで仕事をしている人と頑張っている人の差がほとんどなく、働きがいはあまり感じ取れない。 お客さんが経営者であることが多い為...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.9
- 働きがい: クライアントとの距離が近く知識や経験をそのまま活かせる仕事のため、やればやった分感謝も評価もされます。 成長・キャリア開発: 法人、個人営業の区分けが現在なく、両方の...
- 回答者 主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.6
- 働きがい: 人生で数回しか経験しないマイホーム購入や相続を身近に体感することができる。いずれも自分に還元することができる。 成長・キャリア開発: 大企業とはいかないが経営者富裕層...
- 回答者 支店配属、営業、営業担当、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.1
- 働きがい: 融資が決まった際にお客さまから感謝の言葉をいただいた時は素直に嬉しくて、頑張ってよかったと思えた。 成長・キャリア開発: 早いうちから法人融資を経験できる、1人で1か...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 3.0
- 働きがい: 営業なのでいろんな人と接することができるし、入社1年目から中小企業の社長と話す機会がたくさんあり、新卒で入ってそういった経験ができるのはいいことと感じた。また証券や保...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.8
- 働きがい: 営業として、月何件回るかが厳密に定義された 実務上、かなり無理のある目標設定となっている 一店舗あたりの営業範囲をひろげ、地区担当としていることから、移動時間も伸びて...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西武信用金庫 2.8
- 働きがい: 日々勉強し、お金についての知識は嫌でも身につく。 融資の契約や定期預金の契約が取れた時は目に見えて数字が出るので達成感はある。 成長・キャリア開発: 昇格するには、資...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
西武信用金庫の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、西武信用金庫の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>