ジェイズ・コミュニケーションの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 通信、ISP、データセンター
  3. ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

大阪府に本社を置く、システム開発企業。 「安全で、快適なネットワークセキュリティソリューションをすべてのお客さまに。」を理念に、ネットワークセキュリティ関連のソフトウェアやシステムを提案・サポート。

ジェイズ・コミュニケーションのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(15件)

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
15件

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイズ・コミュニケーション 2.8
入社を決めた理由: 面接のご担当者が面白く、面接というよりは人生相談窓口のような対応でした。 入社後の配属やその後のプランなども含め、相談に乗っていただき、色々なアドバイスやこう...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 1.9
入社を決めた理由: 国内中小ディストリビュータの中で特にネットワーク&ネットワークセキュリティ分野のエンジニアが多くニーズ捉えと市場を伸ばせると感じたから 「入社理由の妥当性」と...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ネットワークエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 3.5
入社を決めた理由: 学生時代にセキュリティの会社という漠然としたイメージから企業を探している中で、印象的だったこちらの会社に応募しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 2.6
入社を決めた理由: とにかくネットワークエンジニアをやりたかったから 「入社理由の妥...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ジェイズ・コミュニケーション 2.6
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ITの知識が全くなく、興味もないと本当に仕事が面白くない。 売り込みはないが、二次代理店ありきの営業なので実績を上げられるかどうか...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 2.4
入社を決めた理由: ・ネットワークインフラやセキュリティ関連商材を取り扱っていたこと ・セキュリティ事故の報道などの増加に伴い、 当時は市場の期待を受けている会社だったこと 「入...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 2.5
入社を決めた理由: 担当する製品について専門性を高めることが出来そうだった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 夜間呼び出しがある場合が多い職種の場合、夜間に働いた...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 2.5
入社を決めた理由: 物販メインかつセキュリティ分野に強い印象。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性 ・事前に想定していた通りセキュリティ分野には注力...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 4.0
ベンチャーらしく、経験年数よりも、各人の実力が重視されます。 未経験だからといって、問題となることはありません。 ただ、基本的には、各人での課題解決が求めれらますが、自分からなん...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: チャレンジングな社風であったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 定時勤務はまずできないと考えたほうがいいでしょう。ITネットワークセキュリ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 3.3
入社を決めた理由: 社内の方からの気軽なお誘いでした。インテグレーションを軸に実施していたのですが、ジェイズ・コミュニケーションでもインテグレーションを実施するというところから入...

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 10年以上前 2.9
入社を決めた理由: 最初に内定をもらった会社だから。 新しい技術にチャレンジできそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 挑戦的というより、堅実的のほうが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 派遣要員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 10年以上前 1.9
入社理由 ⇒仕事がなかったからしかたなく 当時の認識 ⇒営業職や製品担当者と顧客先で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 役職なし、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:専門性の高さ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジェイズ・コミュニケーション 2.5
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:Juniper技術の向上...

全15件中の1~15件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ジェイズ・コミュニケーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジェイズ・コミュニケーションの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ジェイズ・コミュニケーションの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他