組織体制・企業文化(10件)
生和アメニティ株式会社
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(11件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 2.8
- 生和コーポレーションの管理が生和アメニティ。 管理にもかかわらず、会社の方針としてはどんどん営業をかけて、どんどん利益を出せ!という方針。普通の管理業務プラス提案営業で、しかも少...
- 回答者 カスタマーセンター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、生和アメニティ 2.9
- なんの仕事をしているか分からないおじさんが多いです。また、研修も少なく体育会系でとりあえずやってみて。の感じで進みます。 周りに影響されず、マイペースに物事を勧められる人にとって...
- 回答者 管理営業部、マンション管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 2.9
- 結論から述べると、私にとっては働きやすい企業で、円満退社でした。 生和コーポレーションのグループ会社の一つなので、親会社やグループ関連会社とのつながりが非常に強い企業。業績は上が...
- 回答者 管理営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、生和アメニティ 10年以上前 2.4
- いちおう、営業職という位置づけですが、入社してすぐに歩合率が大きく下がりました。マンション管理の仕事ですので新築が多いほど大型工事案件がなく、歩合給に繋がりません。組合もないので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 2.0
- 役職者、又は責任者がとにかく仕事をしない、お飾りが非常に多く感じる。下の社員には売上、売上としつこいくらい言っているが実際自分では売上を上げる事が出来ない始末。それが1人、2人で...
- 回答者 管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 10年以上前 2.5
- 一番核となる部署の人員不足により、営業に負担が回ってくる。給与なのか、人間関係なのか、仕事内容なのか分からないが、入れ替わりが激しい。もっと教育制度を充実させて、いい社員を育てて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 1.9
- 社長が一代で築いた生和グループ。 建設会社、不動産会社、管理会社以外にも関連会社があ...
- 回答者 管理営業、不動産管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 2.0
- ワンマン会社。仕事内容、環境は古き良き昭和を感じる。40歳以上のアナログ社員でも通用...
- 回答者 管理営業部、管理営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、生和アメニティ 10年以上前 2.0
- 利益第一主義だと感じた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、生和アメニティ 1.9
- ある程度努めれば主任くらいにはなれます....
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
生和アメニティの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、生和アメニティの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>