退職検討理由(8件)
株式会社デジアラホールディングス
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、デジアラホールディングス 3.6
- 体調不良で休んでも有給を使用できないルールや、携帯は必ずロッカーに入れなければならなかったり、初年度10日しかない年次有給休暇が有給奨励日で6日も消えるなど、辞めさせたいのか?と...
- 回答者 ウェブマーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジアラホールディングス 2.5
- 給料が安い 業績悪化 20年前から始めたというアドバンテージで業界シェアを持ってきた...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、デジアラホールディングス 3.0
- 自分で裁量を持って業務を調整できない点。チームの全員で毎日大量の仕事を分担して終わら...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デジアラホールディングス 3.0
- 基本的に営業子会社への出向という形になり、電話での営業がメインとなります。また、同じ営業でも配属部署によっては詰められたりということもあると思います。フロア内では私語をできる雰囲...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デジアラホールディングス 3.0
- 仲間意識が強く、1人の失敗はみんなのミスという社風。失敗したら、全員から指摘の声があがる。 離職率が高め。社員、パート関わらず、毎月入退社が繰り返されている印象を受ける。 残業時...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、デジアラホールディングス 10年以上前 3.1
- 業務を一から指導し、育ててくれる先輩や上司がいなかった。 かと言って、盗んでものにしていくという環境でもなく放置されているように感じた為。 下に入ってきた社員を育てようという意識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、デジアラホールディングス 3.5
- 元々興味のある分野ではなかったことが非常に大きかったです。また、皆さんご存知のような有名企業がこの業界に目をつけてきたときに、対抗できるほどの力を持っているか、その部分であまり自...
- 回答者 営業課、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、デジアラホールディングス 10年以上前 1.9
- 会社自体は営業会社で、数値結果を求められる。当然必要なことだが、上司によってその取り組み度合いが異なる。評価基準が上司によって異なること自体間違っているので、改善する必要がある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
デジアラホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、デジアラホールディングスの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>