ワーク・ライフ・バランス(15件)
株式会社ヤヨイサンフーズ
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤヨイサンフーズ 2.4
- 製造に関係する部署はワークライフバランスは崩れがちになると思います。製造予定が最優先...
- 回答者 工場、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 3.3
- 日本の変化に伴い会社も変わろうとしており休みは多くなってる。しかしながら部門によって...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤヨイサンフーズ 2.6
- 年間休日数は多めで、かなり満足していた。1日の製造スケジュールも現実的なものが組まれ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 2.3
- ワークライフバランスは個人や部署による。有給は比較的取りやすい。お客様との商談も営業...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 3.4
- 部署によるが、楽したい人は楽に仕事ができると思う。 現在はコロナ禍であるのも影響し、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 2.5
- 展示会などで土曜や日曜が無くなることもある。お客様への商品提案などで早朝に出勤しなけ...
- 回答者 法人営業、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 3.5
- 営業の場合、お客さんからの電話は休みでもくるが会社として基本的には対応しなくて良いこ...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 10年以上前 2.4
- 休みはしっかり取れる方だと思います。有給は現場だと取りにくいですが申請すれば通ってい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 10年以上前 1.9
- ワークライフバランスは比較的良かった。 土日は基本的に休み。 年何日か土曜出勤日があ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 食品、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤヨイサンフーズ 2.3
- 管理系はバランスが良い。営業系は土日も仕事の部署もあり、転勤も多くワークライフバラン...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 10年以上前 3.0
- 時には土日出勤もしなければならないが、基本的に休みはしっかり取れると思う。忙しい時は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ヤヨイサンフーズ 10年以上前 3.3
- 部署やポジションによりけりになりますが、営業は休み返上は普通、役職の方も出てきてるこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 2.5
- メーカーの為、生産部門では有休が取得しにくい。間接部門では比較的取りやすいが部門によ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤヨイサンフーズ 3.4
- 部署にもよりますが、有給は取りやすい風土だと思います。...
- 回答者 広域販売部、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、ヤヨイサンフーズ 10年以上前 2.3
- 地方の内勤だと定時に近い時間で帰れる。営業はお客さん次第。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全15件中の1~15件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ヤヨイサンフーズ
ヤヨイサンフーズの残業時間(月間):22.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
60〜79時間 | 1人 | 4.3% |
40〜59時間 | 2人 | 8.7% |
20〜39時間 | 10人 | 43.5% |
0〜19時間 | 10人 | 43.5% |
ヤヨイサンフーズの有給休暇消化率:65.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 6人 | 26.1% |
20〜39% | 2人 | 8.7% |
40〜59% | 6人 | 26.1% |
60〜79% | 1人 | 4.3% |
80%以上 | 8人 | 34.8% |
ヤヨイサンフーズの月間平均残業時間は22.2時間で、食品、飲料業界の月間平均残業時間24.1時間より1.9時間少ない傾向が見られます。
また有休消化率は65.1%で、食品、飲料業界の58.4%より6.7%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の34.8%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ヤヨイサンフーズは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヤヨイサンフーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤヨイサンフーズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>