テモナの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 通信販売
  3. テモナの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

サブスクリプションビジネスを支援するシステムやソフトウェアを開発・販売する企業。 定期販売に特化したサブスクリプションサービスの通販システム「サブスクストア」を中心に、広告・販促の効率化を目指すシステムも取扱う。

テモナのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(20件)

テモナ株式会社

該当件数
20件

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テモナ 4.1
入社を決めた理由: 入社を決めた大きな理由は、風通しの良さとベンチャースピリットです。企業は年功序列に縛られることなく、実力や意欲を重視する文化を持っています。この柔軟でダイナミ...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理系、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、テモナ 3.3
入社を決めた理由: てもなくする(手も使わないくらいに便利にする)という理念と、サービス内容に共感してジョインしました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 在籍当時...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経営管理部、経理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、テモナ 3.1
入社を決めた理由: もともと中小企業を支援できる会社に入社したいと思っていました。 その中で当時の当社は中小企業が顧客の大部分を占めており、企業理念も事業者支援ということで一貫性...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テモナ 3.8
入社を決めた理由: ToBのSaaS事業モデルの企業への興味がもともとあったことに加えて、 上場企業であるがベンチャー気質で、働いている人が温和で明るいと感じたこと。 また、面接...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テモナ 3.0
入社を決めた理由: コロナ禍もありECの需要が非常に伸びていたため市場の成長性に期待していた。従業員の昇進昇格りつも比較的高くキャリアアップも目指していけると感じた。 「入社理由...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 CS、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、テモナ 2.5
入社を決めた理由: 自社システムをもっており、有形商材と無形商材をつなぐインフラとも言える事業だったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 販売事業者側のインフラ...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、テモナ 2.6
入社を決めた理由: 新卒で入社。若いうちから裁量持ってたくさんのことを経験したいと思い、それが実現できそうに思い入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後のギ...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 CS/アフターサービス、CS、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、テモナ 2.8
入社を決めた理由: ECビジネスの裏表を知っておきたいとおもった。また、サブスクビジネスを通じて加盟店と長く付き合えると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理系、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テモナ 2.6
入社を決めた理由: サービス内容 行動指針がまっとうだったこと 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: サービスの方向性は良かった とても良かった。 しかしその運営方法と...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 新卒人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、テモナ 2.1
入社を決めた理由: ・当時上場前。裁量の広さやポストの空きも魅力だった ・一方で、長期在籍者を優遇する環境で、実力ある人や文化に嫌気がさした人は1-2年で退職する。 「入社理由の...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テモナ 3.1
入社を決めた理由: エンジニア組織の改革や技術的課題があり、解決したいというwillをもっているから。また、人柄がよい人が多い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、テモナ 3.8
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: いい意味でも悪い意味でも勢いがあり、変わっていくので、入社前の雰囲気や良いと思った点などはどんどん変わってしまう。 急激な変化への...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 PM、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、テモナ 3.3
入社を決めた理由: サブスクリプションのプラットフォームの大手であったため。 リモートを促進していると説明されたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: サブスクリ...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、テモナ 3.9
入社を決めた理由: 安定した企業で会社の、ブランドを作っていくフェーズの企業に入社したいと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 思った以上に整っていなかった。...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、テモナ 3.4
入社を決めた理由: 社風 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 採用面接の...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テモナ 4.0
入社を決めた理由:今までのノウハウを若手社員に還元したい。自己チャレンジできる。 若...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 cs、カスタマーサクセス、リーダー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、テモナ 3.0
入社を決めた理由: 若い社員が活躍している印象だった。 自分で考え主体的に動くことを...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 CS、カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、テモナ 2.9
入社を決めた理由: 給与だったかと思います。...

テモナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 その他、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、テモナ 3.3
入社を決めた理由: 自分自身を成長させたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

全20件中の1~20件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

テモナの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、テモナの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

テモナの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他