杏林大学医学部付属病院の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 病院、医療機関
  3. 杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

杏林大学医学部付属の医療機関。「あたたかい心のかよう、良質な医療」を目指し、東京・多摩地域の住民を中心とした患者に向けて、がん治療などの高度な医療を提供。

杏林大学医学部付属病院のロゴ

社員クチコミ(276件)

杏林大学医学部付属病院

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
276件

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 救命救急センター、看護師、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 4.3
働きがい: 救急センターは最後の砦ということもあり、日々高度医療の看護を学ぶことができました。呼吸器や点滴、検査、オペへの準備...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 2.9
強み: 第二病院を開設したのでそれなりには儲かっているのかなと思います。 弱み: 大学病院なので潰れる心配は特には無さそうです...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 2.9
働きがい: 一般的な大学病院。結果=昇給ではない。給与を求める人にはおすすめ出来ません。休日は多い方です。 成長・キャリア開発...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 2.9
入社を決めた理由: 付属の大学に入学したのでその流れで入職しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大学病院...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.9
成長・キャリア開発: 毎年研修受講希望が出せるので、ラダーに応じてであるが希望するものや興味のある分野の研修が受けられる。(院...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.9
上下関係が厳しい。典型的な女社会のシステムになっていると思う。先輩たちの機嫌を伺いながら仕事をしなければならない。ステーション...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.9
ほかの病院や部署がどのようにしているかは分からないが、休みが取りにくい。夜勤希望も出すことが出来ない。有給も自身では消化出来ず...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 内科一般病棟、看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 3.3
数年前よりPNSを導入し始め、多くの病棟でPNSで日々の業務を行うようになってきました。 まだPNSを導入していない部署もある...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.0
看護師はもちろん女性が多いのでそれなりにうまく回っていると思う。コメディカルは男性が多いので役職がつく人は圧倒的に男性が多い。...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.0
一生懸命病院に貢献しないスタイルを貫けば比較的定時であがれるので、プライベートは充実できると思う。研究活動などには協力的でない...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 臨床検査技師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、杏林大学医学部付属病院 3.9
強み: 規模を生かして、専門医療も経験できる。 教育、研究にも携われる。 弱み: 専門化している部分があるため、広く浅くは難し...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 臨床検査技師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、杏林大学医学部付属病院 3.9
働きがい: 業務量は多すぎるわけではないが、多忙になる時間帯は忙殺される。ある程度、判断を任されるため、特に息苦しさは感じない...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 看護部、看護師、正社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 3.0
入社を決めた理由: ANSS(現在はないです)という独自の教育システムがあって、成長できると感じたから。認定看護師が数多く在籍...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 看護部、看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 3.3
2年目以降の成長機会があまりない、新卒者に注力している印象があります。 夜勤回数も1年目では2,3回と制限されているようですが...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 看護部、看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 3.3
新卒看護師を病棟のスタッフ全員で育てようとする文化があります。また、2021年よりペアナーシングシステムを展開し看護師2人1組...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 看護部、看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、杏林大学医学部付属病院 3.3
働きがい: 様々な病期の患者様を受け持つことができるので看護師として大きく成長できると思います。 成長・キャリア開発: ジョブ...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 3.3
働きがい: 三次救急であるため薬物中毒から、熱傷まで幅広く多くの患者を受け持つことができる。多くの死を経験するが、命を救う瞬間...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 3.3
入社を決めた理由: 高度救命救急センターを所有しており、新卒の受け入れもしていることからここで経験を積みたいと考えたため。実際...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 3.3
TCCは風通しが悪く、いい人ばかりが辞めていく。勤続年数20年以上の方々が主導権を握っており、若手の意見が通りにくい。風通しを...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.8
そうではない。 仕事柄、妊娠中でも、感染リスクが伴う。 産休に入ってから、復帰する際は、元の職場に戻れる確率が限りなく低い。 ...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.8
働きがい: 今振り返ると、勉強会も多く、最先端の技術を学ぶこともでき、恵まれている環境だった。尊敬できる上司も多かった。 成長...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.8
新人のときは、何か手伝うことがないか確認してから帰る風潮があった。アラームの音が、家に帰ってからも頭の中でなり続け、休んでいる...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 看護部、看護師、社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 2.4
ペアナーシングシステムで、お局と組むことになったら1日が終わる。特に理由もなく自分だけのせいにされたり業務を押し付けあったりす...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 内科病棟、看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 3.9
病を得た人々を支えるためには、働く人間がリフレッシュしながら真摯に仕事に向き合えるような体制を整えることが大切だと思います。 ...

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 内科病棟、看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、杏林大学医学部付属病院 3.9
強み: 充実した診療と教育体制。 弱み: ワークライフバランスは悪い。エキスパートとして第一線で活躍したい人以外にはあまり長く...

全276件中の51~75件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

杏林大学医学部付属病院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、杏林大学医学部付属病院の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

杏林大学医学部付属病院の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他