ホンダアクセスの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. ホンダアクセスの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

埼玉県に本社を置く、自動車関連メーカー。 主に本田技研工業が販売する四輪車の純正用品の開発・生産および販売を担う。

ホンダアクセスのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(21件)

株式会社ホンダアクセス

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
21件

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ホンダアクセス 3.1
ワークライブバランスは取りやすいと思う。本田技研工業と同じで有休消化は100%だし、自分で仕事が調整できていれば割と好きな時に...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調達、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホンダアクセス 3.4
有給休暇の消化率が100%なので休みは比較的取りやすいです。ただ部署や室課によってリモートワークの取得のしやすさが異なります。...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホンダアクセス 3.6
ワークライフバランスは、非常に取りやすく、有給休暇は100%取得可能。 在宅ワークもコロナ禍で浸透しており、 働きやすい環境は...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調達、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホンダアクセス 3.4
繁忙期は仕事が忙しくて有給が取れない場所などもあるようだが、基本的にはゆったりとした空気感。有給は事前にチームメンバーに伝えて...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.9
ワークライフバランスはかなりいい会社だと感じる。自分である程度仕事量を管理できるので、プライベートを充実させたいのであれば仕事...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 商品企画、営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ホンダアクセス 2.8
有給休暇は取得しやすく、取らないと逆に怒られるのでその点は安心しても良いと思う。またフレックスなので、急用でも事情を説明すれば...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.4
休日出社などはまずないため、土日は確実に休める。 有休も自由に取得できるためプライベートのバランスはとりやすい。 自動車業界全...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 購買、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.6
プライベートとのバランスは調整しやすいです。もともとの業務負荷が他社から聞く話と比べても高い訳ではなく(残業は月に多くても30...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ホンダアクセス 3.0
カレンダーに沿った祝日が、弊社では稼働日であったりするが、会社側の有給休暇の消化管理は徹底していることから、子供、家庭の都合に...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホンダアクセス 2.8
ワークライフバランスは良い。有給取得率は100%、年に3回ある大型連休(前後に有給取得可)、スーパーフレックス制度のため何時に...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 3.6
週に一度は必ず定時退社をしなければならなかったり、残業時間が原則30時間以下と決まっているなど、プライベートとのバランスの調整...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 デザイン、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ホンダアクセス 2.8
プライベートとのバランスはとりやすいです。 ただ、面倒なプロジェクトになると残業時間...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.3
リモートワークも活用できるため、WLBは比較的よいと考えられる。 またコアタイム無しのフレックスなので、会議が無ければ平日の通...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.9
土日は基本休みで残業時間も他の企業と比べると少ない方なのでプライベートの時間は確保で...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調達、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホンダアクセス 3.1
フルフレックスでノー残業デーもあるため自分で仕事を調整して早めに上がることも可能。 ...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ホンダアクセス 2.1
有休は取れます。残業は人によりますが、そんなに多くないと思います。プライベートとの調...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.5
調整はしやすくバランスは良い。一方で、仕事が特定の人物に集中しがちなので、調整の難易...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 商品戦略部、商品企画、ブロックリーダー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.5
一般従業員は有給消化はマストであり、フレックス制度や在宅制度の充実によりワークライフ...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホンダアクセス 2.3
ワークライフバランスはしっかりしてます。休日出勤はありません。また、9時になると事務...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 2.9
非常に良い。親会社同様、有給休暇はほぼ100%消化できる。...

ホンダアクセスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホンダアクセス 3.0
残業管理は、しっかりしている。 有休も100%取得できる。...

全21件中の1~21件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社ホンダアクセス

ホンダアクセスの残業時間(月間):14.0時間

残業時間の分布 回答者:29人
残業時間 人数 割合
20〜39時間 17人 58.6%
0〜19時間 12人 41.4%

ホンダアクセスの有給休暇消化率:95.9%

有給休暇消化率の分布 回答者:29人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 1人 3.4%
60〜79% 2人 6.9%
80%以上 26人 89.7%

ホンダアクセスの月間平均残業時間は14.0時間で、自動車、自動車部品、輸送機器業界の月間平均残業時間24.7時間より10.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の58.6%を占めています。

また有休消化率は95.9%で、自動車、自動車部品、輸送機器業界の70.5%より25.4%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の89.7%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ホンダアクセスは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ホンダアクセスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ホンダアクセスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ホンダアクセスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他