入社理由と入社後ギャップ(13件)
株式会社茨進
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(23件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(23件)
- 退職検討理由(19件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 専任講師、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、茨進 3.0
- 入社を決めた理由: 学習塾でアルバイトをした経験から、自分の働きかけ一つで子供たちが...
- 回答者 ゼミナール、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、茨進 2.8
- 入社を決めた理由: もともと人に勉強を教えるのが好きだった 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 個別指導、教務、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、茨進 2.8
- 入社を決めた理由: 講師としてバイトしててそのまま正社員になった。バイト経験ある人は...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、茨進 2.4
- 入社を決めた理由: 非常勤として働いていたのと漠然と教育の業界に携わりたいと思ってい...
- 回答者 教室担当、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、茨進 2.8
- 入社を決めた理由: 県内では名高い塾だったこと、偏差値の高い学校への合格実績を多く持...
- 回答者 個別、教務、教室長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、茨進 2.8
- 入社を決めた理由: 営業ノルマは目標基準であり、未達でも詰められることはない。 「入...
- 回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、茨進 2.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業務内容よりは、働き方がどうかを事前...
- 回答者 グループ、講師、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、茨進 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 子供が好きだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教務指導、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、茨進 2.3
- 入社を決めた理由: 地元で就職となったとき、それなりの規模で事業を展開し、地に足をつ...
- 回答者 教務部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、茨進 2.1
- 入社を決めた理由: 茨城県内では、上位の塾企業であったため、教育関係に携われるのでは...
- 回答者 講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、茨進 3.3
- 入社を決めた理由: 教育に携わりたいと考えたため 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、茨進 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 地元に展開している企業でずっと地元で働いていけると思ったから。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、茨進 2.8
- 入社を決めた理由: 子供の成長に関わることができ、やりがいを実感することができる...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
茨進の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、茨進の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>