組織体制・企業文化(15件)
徳永薬局株式会社
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 薬剤師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 3.0
- 個人のキャリアプランの尊重よりもいなくなった店舗への補充を最優先に考えている感じ。先...
- 回答者 専門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳永薬局 3.3
- 地域でまた行きたい薬局のナンバーワンになるということを掲げている。患者を大切にして、...
- 回答者 薬剤師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、徳永薬局 2.4
- 入社当時、「また行きたい薬局No.1」を目指していた薬局でしたが現在はなんとか薬局を...
- 回答者 薬剤師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、徳永薬局 2.3
- 私がいた頃は会長のワンマン経営で、もともと薬局をしていた方ではないので、上層部の方に...
- 回答者 在宅調剤部、薬剤師、管理薬剤師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 2.9
- 社長が息子さんへ代替わりしたことにより、祖式のあり方が一新した。 個人的には合わない...
- 回答者 薬剤師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳永薬局 2.3
- 中途採用が多いという会社の特徴があり、店舗の薬剤師さん、事務さんはとても優秀な方が多...
- 回答者 薬剤師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳永薬局 3.0
- 在宅医療に力を入れている調剤薬局です。オーナー会社であり、経営方針がよく変わります。...
- 回答者 調剤、勤務薬剤師、勤務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 2.8
- 実質、現場の指揮をとっているのが設立者(非薬剤師)の息子さん(非薬剤師)と、中途採用...
- 回答者 調剤事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、徳永薬局 2.6
- 社長がご子息に代わり経営方針、戦略がかわりつつある。 手当など精力的に手厚くし始めて...
- 回答者 薬剤師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 3.4
- 家族経営なので忖度あると思う。 薬剤師じゃない経営陣や本社と現場のギャップがありすぎ...
- 回答者 薬剤師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、徳永薬局 2.8
- 初めの配属先で全てが決定する感じがある 正しく評価されているかは謎ではあるが数値での...
- 回答者 薬剤師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳永薬局 2.0
- 社長が代替わりしたが特にどう変わるかも不明説明無し、変わる気も無いのかもしれない。 ...
- 回答者 接客、営業、管理、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 2.3
- MAを努めているイメージ。 一族経営。 いい意味で若い店長が多い。 信頼で立場を作る...
- 回答者 薬剤師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 2.5
- あまり制度が無い。昇給もテストなどはなく、基本的には評価シートで決定するがそれもあま...
- 回答者 薬剤師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、徳永薬局 2.0
- 典型的な家族経営...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
徳永薬局の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、徳永薬局の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>