ワーク・ライフ・バランス(22件)
株式会社b-ex
- 組織体制・企業文化(24件)
- 入社理由と入社後ギャップ(19件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(16件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、b-ex 3.3
- 部署や担当先によるが、遅くまで残業している人と定時に帰る人の差は激しい印象。営業は美...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、b-ex 2.5
- コアタイムのないフレックス制を導入しており、子供の看病や個人的な用事などで半休を取る...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、b-ex 10年以上前 3.0
- 結論から言うと、プライベートとの調整は極めて自由にできます。ただし売上を上げる為には...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、b-ex 2.1
- パンデミック情勢になるや否や全社員リモートワークを推進した点は評価できるだろう。 比...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、b-ex 2.0
- 営業職ではノルマなども特になく、自分のやりたい事があればそれをベースに働くことができ...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、b-ex 10年以上前 3.9
- 平日の残業は長いことが多かったが、休日は基本的に休むことができた。ただし、営業部に関...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、b-ex 2.8
- 評価制度が良くも悪くも適当なので、期待値をうまくコントロールさえ出来れば、ワークライ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、b-ex 2.1
- 営業はフレックス制で、午前は代理店へ行き、午後はサロン訪問と自分でスケジュールを決め...
- 回答者 本社スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、b-ex 10年以上前 3.4
- 部署により残業時間などは大きく異なる。製品開発やプロモーションに関わる部署は遅くなり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、b-ex 10年以上前 3.6
- 部署によりますが私のいたようなバックオフィスではそこまで残業が多くなく、有休を取りや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、b-ex 4.0
- とても働きやすいと思います。 組織も人もとてもやさしい方ばかりなのでおすすめです。...
- 回答者 営業部門、営業、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、b-ex 2.1
- 休日の取得面でいえばプライベートとのバランスは比較的調整しやすいと思います。平日は夜...
- 回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、b-ex 1.9
- 部門によるとは思うものの、残業が少なく、有給休暇も取りやすい点はワークライフバランス...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、b-ex 10年以上前 2.4
- 夜の講習や接待などがあり、平日のプライベートな予定は立てにくい会社だと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、b-ex 3.3
- 営業は事業場外、内勤者もフレックスなので、時間の都合はつけやすいと思う。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、b-ex 10年以上前 3.0
- 特に問題ないと思います。とりにくいという感じはありませんでした。ただ長い期間とるのは...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、b-ex 2.4
- 有給休暇は取りやすい環境になったと思います。...
- 回答者 経営企画、マーケティング、アドバイザー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、b-ex 2.4
- 適度に調整はできた。...
- 回答者 調達、総合、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、b-ex 1.9
- 有給休暇はとりやすい環境でした。それも上司によると思います。...
- 回答者 営業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、b-ex 10年以上前 1.9
- 基本的には土日に講習の依頼も飛んでくる為に断れないケースが多い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、b-ex 4.3
- プライベートとのバランスは調整しやすい。有休がとりやすい雰囲気が有り、社員のプライベ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、b-ex 10年以上前 3.1
- 調整しやすい。休日などはしっかり取れるが、有給消化は難しい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全22件中の1~22件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社b-ex
b-exの残業時間(月間):27.7時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 3.3% |
40〜59時間 | 7人 | 23.3% |
20〜39時間 | 13人 | 43.3% |
0〜19時間 | 9人 | 30.0% |
b-exの有給休暇消化率:61.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 5人 | 16.7% |
20〜39% | 6人 | 20.0% |
40〜59% | 8人 | 26.7% |
60〜79% | 2人 | 6.7% |
80%以上 | 9人 | 30.0% |
b-exの月間平均残業時間は27.7時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の43.3%を占めています。
また有休消化率は61.1%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の30.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
b-exの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、b-exの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>