入社理由と入社後ギャップ(15件)
株式会社リハス
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 障害福祉サービス事業部、作業療法士、管理者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、リハス 4.6
- 入社を決めた理由: 入社するまでは病院で作業療法士として病院に勤務していました。転職...
- 回答者 コーポレート部門、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、リハス 4.1
- 入社を決めた理由: ①「障がいをなくすしごと。」というブランドメッセージへの共感②描...
- 回答者 事業部(障害・在宅医療)、支援員、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リハス 2.0
- 入社を決めた理由: 会社理念に共感したため。障害福祉ではかなり高い平均工賃を目標とし...
- 回答者 在宅医療・障害福祉、一般職員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 2.4
- 入社を決めた理由: 企業理念、創業者の思いに賛同し、明確な目的意識を持って仕事をした...
- 回答者 作業療法士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 4.1
- 入社を決めた理由:専門職として病院で勤務していましたが、病院という組織内では地域支援...
- 回答者 支援員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、リハス 3.4
- 入社を決めた理由: 理念に共感したから。 内定面談では、OJT もしっかり1から学べ...
- 回答者 障害福祉・在宅医療、支援員、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リハス 2.0
- 入社を決めた理由: 店舗網も急拡大しており、成長フェーズであることから今後のキャリア...
- 回答者 障害福祉、理学療法士、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 3.1
- 入社を決めた理由: 理念に惹かれたこと、自分のやりたいことが出来ると思ったので。 「...
- 回答者 コーポレート部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 4.5
- 入社を決めた理由: ・社会貢献度の非常に高いビジネスモデルを展開している点 ・社長が...
- 回答者 障害福祉サービス部、作業療法士、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 3.4
- 入社を決めた理由:前職とは違う、新しいことをやってみたいと思った 「入社理由の妥当性...
- 回答者 総務/人事部、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、リハス 4.4
- 入社を決めた理由: ①チャレンジを応援してくれる社長の人柄と会社の社風。 ②社員1人...
- 回答者 管理職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 4.0
- 入社を決めた理由: 代表者と直接会い、事業の思いや使命を聞いてチャレンジしてみたいと...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リハス 2.0
- 入社を決めた理由: 社会貢献度の高さにやりがいを感じたため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リハス 3.8
- 入社を決めた理由: 今までのキャリアと異なる業界でしたし、成長フェーズでもある為、様...
- 回答者 障害福祉サービス部、専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リハス 2.9
- 入社を決めた理由: 業界の将来性 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 求...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
リハスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、リハスの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>