大和証券ビジネスセンターの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 証券会社、投資ファンド、投資関連
  3. 大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

大和証券グループのバックオフィス業務を手掛ける企業。 国内証券管理業務をはじめとし、外国証券決済業務・法人顧客向け事務などグループのバックオフィス業務を担う。

大和証券ビジネスセンターのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(21件)

株式会社大和証券ビジネスセンター

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
21件

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専任職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 3.1
入社を決めた理由: 大手証券会社のグループ会社ということで給料、福利厚生などが非常に...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専任職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 2.8
入社を決めた理由: 何よりも大和証券グループであることが最大の魅力でした。事務会社で...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専任職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券ビジネスセンター 3.8
入社を決めた理由: 転勤とノルマがない仕事を希望していた。 「入社理由の妥当性」と「...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 金融事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 2.0
入社を決めた理由: 内定を初めて貰えた企業だったので特に何も考えず入社した。もっと考...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、大和証券ビジネスセンター 3.0
入社を決めた理由: 金融業界に勤めたいと考えた際に、福利厚生や勤務地を重視した。 「...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 2.3
入社を決めた理由: 証券業界に興味がある一方で、いわゆる証券マンになれる気は一切しな...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 証券事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大和証券ビジネスセンター 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: 証券事務のプロフェッショナルとして、高度な金融知識を身につけ、成...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大和証券ビジネスセンター 2.8
入社を決めた理由: 大和証券グループなので安定しており働きやすい環境だと考えた。 ま...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 3.0
入社を決めた理由: 大企業のグループ会社であるため経営は安定していると思ったから。ま...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 金融事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大和証券ビジネスセンター 3.3
入社を決めた理由: 他の金融事務職よりも給与が高いと思ったため。金融機関で事務職を務...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 2.6
入社を決めた理由: ホワイト企業というイメージがあったから。入社後もそのとおりで、残...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンタクトセンター部、カスタマーサポート、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、大和証券ビジネスセンター 3.9
入社を決めた理由: 金融知識をつけたかった。 金融知識は全くなかったが、研修が座学2...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専任職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 3.3
入社を決めた理由: 転勤もなく自身の性格上事務職は向いていると思ったため。 「入社理...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大和証券ビジネスセンター 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: 引っ越しを伴う異動がないため、東京に安定していられるのが魅力的だ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、大和証券ビジネスセンター 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 結婚して入社した。面接の際に同様の境遇で働いている方のスタイルを...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大和証券ビジネスセンター 10年以上前 5.0
入社を決めた理由: 最初に採用を決めてもらった会社だったから。福利厚生が充実していた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大和証券ビジネスセンター 10年以上前 2.1
入社を決めた理由: 新卒でここしか内定が出なかった時代。 「入社理由の妥当性」と「認...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 1.9
入社を決めた理由: 自宅から近かったため入社した。...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専任職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券ビジネスセンター 3.3
入社を決めた理由: 大和証券の子会社であるため制度が充実しているところに惹かれた。...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 顧客対応、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、大和証券ビジネスセンター 3.5
入社を決めた理由:給料と安定性。...

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、大和証券ビジネスセンター 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:大手証券会社のバックオフィスを一手に担う点。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全21件中の1~21件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

大和証券ビジネスセンターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大和証券ビジネスセンターの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

大和証券ビジネスセンターの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他