入社理由と入社後ギャップ(6件)
コスモエンジニアリング株式会社(プラント)
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 CADオペレーター、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コスモエンジニアリング(プラント) 2.8
- 入社を決めた理由: 北海道で支社が設置される事による人員募集の求人票をハローワークで見た為 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 技術派遣の体裁を取っているが、実際は派...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コスモエンジニアリング(プラント) 2.1
- 入社を決めた理由: 地方在住だったが、応募したら交通費会社負担で東京に面接に来て欲しいと言われた。当時無職だったため、そのまま入社を決めた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 cadオペレーター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コスモエンジニアリング(プラント) 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由: CADを活かした仕事がしたくて入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: CADの資格とソフト使用の経験があったため。認識しておくべきことは、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プラントエンジニアリング事業部主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスモエンジニアリング(プラント) 2.3
- 入社を決めた理由:就職氷河期で内定を取れればどこでも良いという思いから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:どこでも良いと思っている人には妥当な会社だと思う。派遣先によ...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、コスモエンジニアリング(プラント) 2.5
- 入社を決めた理由: 完全週休2日制。 3DCADに触れられる環境にあること...
- 回答者 プラント設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コスモエンジニアリング(プラント) 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由:別業種からの転職。営業職だったため技術的なノウハウがまったくないな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コスモエンジニアリング(プラント)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コスモエンジニアリング(プラント)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>