女性の働きやすさ(22件)
大阪公立大学医学部附属病院
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(26件)
- 働きがい・成長(25件)
- 女性の働きやすさ(22件)
- ワーク・ライフ・バランス(25件)
- 退職検討理由(19件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(27件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.5
- 女性が多い。子育て中の人も多いので、女性のライフイベントへの理解もある。管理職への登...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.0
- 時短申請していてもその人自身が仕事が遅ければ、助けてくれるスタッフも少なかったように...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.4
- 産休・育休はあるが自分の部署で使っている人はあまりいない。時短勤務の方も数人いたが、...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.6
- 女性ばかりなので働きやすいが、女性特有の個人攻撃があったので、人間関係はいいかどうか...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.4
- 男性も増えてはいるようですが、やはり女性社会の職場かと。楽しくできるところはあります...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.3
- 働きながら子育てするには保育園のお迎えなど協力してくれる人がいないと難しい。妊娠中や...
- 回答者 看護部、看護師、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.0
- 女性スタッフが大半である為、働きやすい。産休育休もしっかりととれる。ママさんスタッフ...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.8
- ほぼ女性の職場なので、出産・育児への理解はかなり高いです。一方で女性特有の人間関係の...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 5.0
- 育児をしながら働いてる方も多いため働きやすいと感じる。ただし病棟によって雰囲気は全く...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.4
- 子育てや育児しながら働いている方も多くいらっしゃいます。女性も働きやすい職場だと思い...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.1
- 同じ病棟にはママさんが多く、時短勤務者もいた。産休、育休に入り復帰する看護師もとても...
- 回答者 医療スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.4
- 女性が多い職場であるため、働きやすいと感じます。女性の管理職も多いです。また、産休や...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.9
- 女性が多い職場なので、全体的に出産育児等の理解は得られやすいが、部署によって働きやす...
- 回答者 看護部、看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.3
- S日勤と言う勤務があり、長時間労働になるため長くは働きにくい。 年功序列の感じもあり...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.4
- 働いているお母さん達は時差出勤していたり、曜日によっては夜勤に入らないというのを考慮...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大阪公立大学医学部附属病院 3.3
- 女性の割合は高めな印象。他の大規模病院の例に漏れず若手とベテラン層が厚く、中堅層が少...
- 回答者 病棟、看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.4
- 妊婦さんや時短の人もいます。優しい病棟であれば、早く帰れるよう調整してくれますが、そ...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.8
- 現時点では働きやすさについては特になにも感じない。女性が多い職場である分他の職種に比...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大阪公立大学医学部附属病院 1.9
- 女性が多いので、男性は肩身が狭い。...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 5.0
- かんごしは女性の割合が高く、男性は1割にも満たない。...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 3.9
- 看護師のほとんどが女性です。医師は研修医など多いです。...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大阪公立大学医学部附属病院 4.3
- 男性も増えてきましたがほとんどが女性です。...
全22件中の1~22件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大阪公立大学医学部附属病院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大阪公立大学医学部附属病院の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>