ワーク・ライフ・バランス(9件)
株式会社トライアルストアーズ
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 店舗運営、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トライアルストアーズ 2.1
- プライベートに割ける時間はあまりないです。 休みの日でも店舗や本部の人から電話が来る...
- 回答者 小売業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、トライアルストアーズ 2.0
- プライベートを犠牲にできる人材であればどんどん上に上がれます。有給消化率も低いですし...
- 回答者 青果、販売、カテゴリーマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、トライアルストアーズ 3.5
- プライベートとのバランス調整はかなり難しいと思う。特に、土日はまず出勤しなければなら...
- 回答者 店舗、小売業、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トライアルストアーズ 3.1
- 働き方に関しては選ぶことができると思いますがやはり出世するためには、ある程度自身のプ...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トライアルストアーズ 3.6
- 出店、改装が多い時期なので完全に取れる訳では無いが、良く融通してくれていると思う。自...
- 回答者 東北地方、小売、管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トライアルストアーズ 1.9
- 一定の役職まではプライベートを優先しても叱責されないが、管理職になると全国転勤を求め...
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、トライアルストアーズ 2.9
- 有給が10日付与されても5日までしか使えない。 かつ、その5日は仕方なく消化するよう...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トライアルストアーズ 3.1
- 自分は有休は使いたい時に使っていた。ワークライフバランスはとりやすい会社だと思う。...
- 回答者 グロサリー、営業、商品管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トライアルストアーズ 4.3
- 有給の消化期限が二年あるので余裕が持てる。...
全9件中の1~9件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社トライアルストアーズ
トライアルストアーズの残業時間(月間):17.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
40〜59時間 | 2人 | 16.7% |
20〜39時間 | 4人 | 33.3% |
0〜19時間 | 6人 | 50.0% |
トライアルストアーズの有給休暇消化率:57.6%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 4人 | 33.3% |
20〜39% | 1人 | 8.3% |
40〜59% | 1人 | 8.3% |
60〜79% | 2人 | 16.7% |
80%以上 | 4人 | 33.3% |
トライアルストアーズの月間平均残業時間は17.3時間で、小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の月間平均残業時間19.0時間より1.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
また有休消化率は57.6%で、小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の57.5%より0.1%高い傾向が見られます。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、トライアルストアーズは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
トライアルストアーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トライアルストアーズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>