女性の働きやすさ(24件)
日置電機株式会社
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(23件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(24件)
- ワーク・ライフ・バランス(26件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(28件)
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日置電機 3.8
- 女性の採用を頑張っているとは思う。だが、営業職などで女性は増えてはきてはいるが、ライ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 4.0
- セールスアシスタントや内勤だけでなく実際に外回りで顧客訪問をする営業職にも女性はおり...
- 回答者 回路設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日置電機 2.9
- 総務や事務職は女性、営業は男性など男女の偏りが多い。 社内婚で夫が転勤になると、妻は...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日置電機 4.0
- 働きやすいと思います。 育児休暇後の復帰率も高いと思います。 女性の採用も積極的に行...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.6
- 育児休暇 一人のお子さんに対して産後3年間まで取得可能。小学生段階は時間短縮勤務可能...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日置電機 4.5
- 女性が働き続けやすい会社であると感じる。 【理由】:子どもが満3歳になるまでの育児休...
- 回答者 匿名、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日置電機 10年以上前 3.5
- おそらく機会均等は目指しているのだろうが、「女性的」な役割を明確に求める点はあるのだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術・開発、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日置電機 4.1
- 以前は、女性は結婚したら家庭に入るものという雰囲気があったが、働きやすい制度が整備さ...
- 回答者 生産技術、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日置電機 10年以上前 3.5
- 女性が働きやすい職場であると思う。育児休暇が取りやすく年1回のリフレッシュ休暇を用い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.6
- 育児休暇は3年間取得可能(1回の出産につき)その後の時短は小学3年生まで可能 男性の...
- 回答者 事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日置電機 3.0
- 女性も働きやすい環境が整っている。施設は綺麗で社員食堂も美味しい。...
- 回答者 技術部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.1
- 産休、育休、フレックス制度など、子育てをしながら仕事をするにはかなり恵まれていると思...
- 回答者 技術、技術開発職、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.8
- 雰囲気としては、まだ男性が優位な職場と思います。制度面では子育て支援など、整備が進ん...
- 回答者 本社勤務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.9
- 産休や育休の精度はある。女性管理職はまだ少ない。 技術部門で働いている女性もいる。...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 4.6
- 男性も女性も働きやすいと思う。 製造業にしては女性が多い。ここ数年の新入社員はだいた...
- 回答者 技術者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.9
- 男女で仕事内容や仕事量に差がないように感じる。 管理職に女性がいないわけではないが、...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.5
- 育児休暇3年 子どもが10歳までは時短OKと子どもをもつ事への抵抗は少ない...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、日置電機 10年以上前 4.1
- 現在は、各部門で女性が働き始めているので、会社も改善につとめていると思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課長、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日置電機 10年以上前 2.5
- 思いません。形上はそのような姿勢は見えませんが、処遇や昇進は期待できない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発、技術系、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 4.5
- グローバル化に伴い、ジェンダー平等がかなり進んでいる。...
- 回答者 製造部、製造、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.0
- 休みは比較的取りやすいと思う。 女性の管理職も増えてはきた。 ただ、まだ女性の新入社...
- 回答者 営業部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日置電機 3.1
- 出世できるかは別として、 長く働くことに関しては特に問題ないと思われる。...
- 回答者 技術部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 2.8
- 育休などの制度を積極的に運用する姿勢があるので、女性にとっては働きやすいのではないか...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日置電機 3.9
- 多くの女性が活躍しています。産休などの制度も充実していて働きやすいかと思います。...
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日置電機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日置電機の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>