ワーク・ライフ・バランス(42件)
CDS株式会社
- 組織体制・企業文化(38件)
- 入社理由と入社後ギャップ(35件)
- 働きがい・成長(45件)
- 女性の働きやすさ(42件)
- ワーク・ライフ・バランス(42件)
- 退職検討理由(35件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(46件)
- 部門・職種・役職
- 回答者 テクニカルライター、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、CDS 2.5
- 担当する製品の会社に常駐する場合とそれ以外で勤務カレンダーが異なりますが、基本的に祝...
- 回答者 テクニカルライター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、CDS 3.0
- ①有給休暇の取得のしやすさ 繁忙期でない限り、ある程度融通がきくので、わりと自由に有...
- 回答者 技術出版物作成、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、CDS 2.6
- 基本土日休みなので、プライベートには支障はなかったです。G.W.、夏季、冬季休暇も約...
- 回答者 テクニカルライティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、CDS 3.4
- 仕事とプライベートがしっかり分かれている会社なので休日も仕事のこと個を考えることがな...
- 回答者 テクニカルライター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、CDS 2.8
- 部署により多少異なるが、残業は多くないためプライベートな時間を取りやすいと感じる。ま...
- 回答者 テクニカルライター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、CDS 3.0
- 有給は早めに申請すれば取れる。ただ直前になると事細かく理由を聞かれる。支社長の裁量に...
- 回答者 制作、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、CDS 3.3
- 休暇は割と自由に取得できる。 残業についても、期限内に業務が終わるのであれば特に求め...
- 回答者 機械技術者、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、CDS 10年以上前 2.8
- 担当部署によると思います。 自分の出向先は結果を出していれば、定時で帰っていても何も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 FA、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、CDS 2.9
- 非常に調整しやすい。 上司も体調不良で休むことが多かったが咎めるような風潮はなく、む...
- 回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、CDS 2.6
- 若手は有給は取りやすい。 役職が上がると、あまり有給は取れない印象。 基本的に仕事が...
- 回答者 一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、CDS 10年以上前 2.4
- 祝日が平日扱いで、なんだか損をしている気分でした。またお盆休みやゴールデンウィークは...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 テクニカルライター・翻訳チェッカー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、CDS 2.3
- 思わない。1人で仕事を遂行することになると残業時間が多くなりがちであるし、納期までに...
- 回答者 テクニカルライター、DTPオペレーター、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、CDS 2.5
- 休みに関してはあまり期待ができるものではありません。一斉有休消化という建前で個人の有...
- 回答者 テクニカルライター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、CDS 2.5
- プライベートとのバランスは比較的調整しやすいと感じる。仕事が忙しくなければ基本的に定...
- 回答者 DTPオペレーター、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、CDS 2.3
- バランス調整は、配属された業務により異なります。 残業が0の業務もあれば、毎日3時間...
- 回答者 ドキュメンテーション事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、CDS 2.5
- 部署にもよると思いますが、有給は取りやすく、プライベートとの調整はし易いと感じます。...
- 回答者 クリエイティブ系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、CDS 3.1
- 勤務地等によるかもしれませんが基本的に休日出勤はなく、残業も少ないのでプライベートに...
- 回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、CDS 2.5
- 残業代はきちんと支払われるが、毎日のように残業があるので平日はプライベートの時間はほ...
- 回答者 なし、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、CDS 2.4
- やることさえやりきっていれば休めるかもしれない。休む理由を聞いてくる上長もいれば、聞...
- 回答者 IT、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、CDS 10年以上前 2.5
- 土日や休みの出勤が多いわけではないので趣味を楽しんでいる方も沢山いました。個人的な休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、CDS 2.3
- 休日出勤はまずない。 有給はとりやすいが制限されることもある。 プライベートは比較的...
- 回答者 IT部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、CDS 10年以上前 2.3
- プライベートとのバランスは調整しやすい。業務調整次第では定時帰宅も可能であるため。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ITドキュメンテーション、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、CDS 10年以上前 2.5
- 残業が少ないのでプライベートの時間は十分に取れるが、有休はすべての上長に口頭で理由を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニアリング事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、CDS 10年以上前 1.9
- 教育などをプライベートに頼るところが多い。時間も金銭も社員個人負担に任せる傾向にあり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 翻訳、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、CDS 10年以上前 2.3
- あらかじめ言っておけば多少忙しくても定時で上がらせてもらうことは可能。ただし、しょっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
CDS株式会社
CDSの残業時間(月間):16.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 1.8% |
60〜79時間 | 1人 | 1.8% |
40〜59時間 | 6人 | 10.9% |
20〜39時間 | 22人 | 40.0% |
0〜19時間 | 25人 | 45.5% |
CDSの有給休暇消化率:75.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 7人 | 13.5% |
20〜39% | 2人 | 3.8% |
40〜59% | 8人 | 15.4% |
60〜79% | 10人 | 19.2% |
80%以上 | 25人 | 48.1% |
CDSの月間平均残業時間は16.3時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.1時間より8.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の45.5%を占めています。
また有休消化率は75.3%で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の67.6%より7.7%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の48.1%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、CDSは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
CDSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、CDSの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>