女性の働きやすさ(57件)
株式会社DNP情報システム
- 組織体制・企業文化(58件)
- 入社理由と入社後ギャップ(54件)
- 働きがい・成長(55件)
- 女性の働きやすさ(57件)
- ワーク・ライフ・バランス(59件)
- 退職検討理由(37件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](40件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(61件)
- 回答者 社内SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、DNP情報システム 10年以上前 3.4
- 女性は働きやすい会社だと思います。 産休・育休の実績者が多数おり、家庭を持つ社員に対...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社内SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、DNP情報システム 3.8
- 育児休暇などの取得率が高く、復帰後も時短勤務や柔軟な働き方が可能。ライフステージに応...
- 回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、DNP情報システム 4.0
- 産休、育休も整っており、産後に復帰する人も多いため、結婚・出産しても働きやすいと思い...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DNP情報システム 3.9
- 男女で評価に差があるとは思いませんでした。育休も取りやすく会社としては育休率100%...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、DNP情報システム 4.8
- 育児休暇を取る人は多く、数年休暇を取得後 復職する人は多数居ます。 また、子供が大き...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、DNP情報システム 3.9
- 時短勤務や育休制度など制度が整っているので子育て等し易いと思う。実際に制度を利用して...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、DNP情報システム 3.0
- 男性従業員の比率が高いこともあり、育休明けの時短勤務の従業員は途中で抜けることを非常...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 3.0
- 性別がネックで働きにくいという風潮はなかった。客先でも性別・年齢に関係なくさまざまな...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、DNP情報システム 3.0
- 女性管理職はあまり居ないが、仕事は男女公平に割り振られるので、やりがいはある。 産休...
- 回答者 一般職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 2.4
- 女性にはかなり優しい会社だと思います。部署によっては、サーバーのメンテナンスで深夜作...
- 回答者 情シス部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 2.6
- 女性は非常に働きやすいと感じる。育児休暇も取れるし、そのまま辞めていく人も多数いるが...
- 回答者 システム開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、DNP情報システム 2.6
- 思わない。定時に上がることを悪だとみなす上長が多い。女性でも22時まで普通に働いてい...
- 回答者 システム開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、DNP情報システム 4.4
- 育児休暇も取りやすく、復帰後は時短勤務にするかどうかも自由に選択することが出来ます。...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 10年以上前 2.1
- 育児休業から復帰している女性も何人かいるので、同じ現場に復帰することはあまりできない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 3.1
- 出産後に復帰している女性社員も多数おり、制度はしっかり機能していると思われる。 復帰...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DNP情報システム 10年以上前 3.3
- 育児休暇を取得しやすい環境を作ろうと会社は積極的に働きかけている。 客先常駐のビジネ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グループリーダー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 10年以上前 2.8
- 女性にとっては働きやすいと感じます。これは、客先派遣労働のメリットかもしれませんが、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、DNP情報システム 2.5
- 女性は育児しながら働いている人が多い。子供のお迎えで途中抜けする人や時短勤務の人もた...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、DNP情報システム 3.3
- 2年間育休を取得している人がいたので、出産や育児を考えている人でも働きやすいと思いま...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DNP情報システム 2.3
- 同期の社員は26人中19人が女性でした。 それ以外の社員も女性のシステムエンジニアが...
- 回答者 開発職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、DNP情報システム 3.5
- フレックス制度や産休/育休制度が整っているので働きやすいと思う。 大手企業の平均レベ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、DNP情報システム 2.9
- 福利厚生、時短勤務がしっかりしているので、女性は比較的働きやすくはあります。 ただ時...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DNP情報システム 2.0
- 女性も一定数おり、産休、育休もあった。産休から復帰した女性もいたので、女性の働きやす...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、DNP情報システム 10年以上前 3.1
- 産休、育休後に復帰するケースが増えている。 時短勤務なども含めて、制度的にはきちんと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、DNP情報システム 2.4
- 制度としてかなり整っている。 実際に利用している人も多くいる。 男性育休取得に今後は...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
DNP情報システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、DNP情報システムの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>